17153 タカハシタカオ

高橋高雄 (漫画家;エッセイスト)

高橋高雄には以下の別ペンネーム、合作ネームが存在します。

経歴/プロフィール

矢口高雄(1744)のプロフィール
高校卒業後、羽後銀行に入行。1968年「長持唄考」が『ガロ』に入選。1970年漫画家を志して銀行を退職し上京。梶原一騎原作「おとこ道」などを手がけたのち、1973年「釣りキチ三平」の連載を開始、人気を集める。1974年、講談社出版文化賞(児童まんが部門)を受賞。代表作に「釣りキチ三平」(全67巻)「釣りバカたち」「マタギ列伝」「おらが村」「ニッポン博物誌」「オーイやまびこ」「ボクの手塚治虫」「新・おらが村」「激濤マグニチュード7.7」「螢雪時代」など。エッセイ集「ボクの学校は山と川」も好評で、この中の一文は中学1年用国語教科書に採用された。続編「ボクの先生は山と川」もある。1995年、故郷の秋田県増田町にまんが美術館を開館した。2020年11月20日、膵臓がんのため死去。

デビュー作

項目 データ
人物名 高橋高雄(タカハシタカオ)
人物名 英語
職業 漫画家;エッセイスト
肩書き (株)矢口プロダクション代表取締役;マンガジャパン会計監査
国籍
生年月日 1939年10月28日
没年月日 2020年11月20日 (享年81歳)
出身地 秋田県平鹿郡増田町
デビュー
受賞歴
所属団体名 日本漫画家協会(参与);漫画集団;日本自然保護協会(評議員);マンガジャパン
趣味 釣り;山菜採り;キノコ狩り;書道(3段);麻雀
公式サイト
Twitter @yaguchi_takao
Facebook
ブログ
Pixiv
出典
初投稿者 もりざる(2017-04-25 17:34:37)
最終更新者 もりざる(2017-04-25 17:34:37)
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。 高橋高雄のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。

このデータの協力者

このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。

更新者
もりざる(2017-04-25 17:34:37)公開中

全作品リスト

高橋高雄がかかわった作品の一覧です。現在、0点が登録されています。

未登録

未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。 高橋高雄の作品を登録

関係する人物

高橋高雄の関係者一覧です。

相手の名前 関係性 備考
早瀬淳 弟子・アシスタント 師弟・アシスタント

商品情報

高橋高雄の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。

未登録

関連リンク

未登録

関連コンテンツ

未登録

目次

あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
トップへ
戻る