7927 マツモトアキラ

松本晟 (漫画家;アニメーション作家)

松本晟には以下の別ペンネーム、合作ネームが存在します。

経歴/プロフィール

松本零士(1578)のプロフィール
小学生の頃より漫画を描き、地元紙などに投稿が採用されていた。中学の頃、ワーグナーのSPレコードを拾い大ファンになる。1954年、15歳のとき「蜜蜂の冒険」で漫画少年第1回新人王。高校卒業後、少女漫画「黒いはなびら」「銀の谷のマリア」などを執筆し、上京までにも『少女』『毎日小学生新聞西部版』などに連載を持つ。1957年、小倉南高校卒。高校卒業後、レコード・蓄音機などを質屋で処分して旅費をつくり上京。東京都文京区本郷の四畳半の下宿で本格的に漫画家活動に入る。1960年、少年誌に「ララミー牧場」を連載。1972年「男おいどん」で講談社出版文化賞漫画部門賞を受賞し、一躍有名になる。1978年「銀河鉄道999」で小学館漫画賞、日本漫画家協会賞を受賞。のちアニメーション制作も手がけ、「宇宙戦艦ヤマト」「キャプテン・ハーロック」はブームを巻き起こす。1994〜1997年隔月刊誌『少年王』に「ダナサイト999・9」を連載、同年14年ぶりにビデオでのアニメ化が決まる。1998年「銀河鉄道999」が17年ぶりに映画化された。同年4月からインターネット上の『web新潮』で「ハーロック・サーガ」を連載、1999年アニメビデオ化される。12月ゲームソフト「コスモウォーリアー零(ゼロ)」の制作に携わり、2001年にテレビアニメ化、19年ぶりのテレビアニメシリーズとなる。作品は四畳半もの、SFもの、戦場もの、昆虫ものとあるが、とくにメカにかけて当代随一。飛行機好きでも知られ、1995年、かかみがはら航空宇宙博物館名誉館長に就任。1998年に大阪府特別顧問、のち大阪府立大型児童館ビッグバン館長を兼務。2000年には漫画やアニメーションのデジタル化に伴う知的所有権保護のルール作りのため、デジタル漫画・アニメーション協会設立準備委員会を結成。他の作品に「1000年女王」「アレイの鏡」など多数。妻は漫画家の牧美也子。2023年2月13日、急性心不全のため死去。

デビュー作 蜜蜂の冒険〔1954年〕

項目 データ
人物名 松本晟(マツモトアキラ)
人物名 英語
職業 漫画家;アニメーション作家
肩書き 大阪府立大型児童館ビッグバン館長;日本宇宙少年団理事長;宇宙開発委員会専門委員;デジタルハリウッド大学特任教授
国籍
生年月日 1938年1月25日
没年月日 2023年2月13日 (享年85歳)
出身地 福岡県北九州市小倉
デビュー 1954年蜜蜂の冒険
受賞歴
所属団体名 日本漫画家協会;漫画家集団;日本宇宙少年団(理事長)
趣味
公式サイト https://leijisha.jp/
Twitter @leijimatsumoto
Facebook
ブログ
Pixiv
出典
初投稿者 まんがseek編集部(2003-02-07 16:23:10)
最終更新者 もりざる(2016-02-17 20:55:51)
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。 松本晟のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。

このデータの協力者

このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。

更新者
もりざる(2016-02-17 20:55:51)公開中
こうの(2015-07-20 10:27:38)
こうの(2015-07-20 10:27:38)
こうの(2014-10-20 09:11:12)
まんがseek編集部(2003-02-07 16:23:10)

全作品リスト

松本晟がかかわった作品の一覧です。現在、0点が登録されています。

未登録

未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。 松本晟の作品を登録

関係する人物

松本晟の関係者一覧です。

相手の名前 関係性 備考
牧美也子 夫婦
新谷かおる 弟子・アシスタント 師弟・アシスタント 松本零士の「宇宙海賊キャプテンハーロック」などに出てくる、副長・ヤッタランは新谷かおるがモデルであるらしい。
千之ナイフ 弟子・アシスタント 師弟・アシスタント 千之ナイフは松本零士ファンクラブの創設者。ファンクラブ活動を始めて早々に原稿の手伝いに呼ばれるようになり、のちにスタッフとして正式加入。

商品情報

松本晟の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。

未登録

関連リンク

松本晟の関連リンク一覧です。

関連コンテンツ

未登録

目次

あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
トップへ
戻る