595 クサカリキ
くさか里樹 (漫画家)
経歴/プロフィール
くさか里樹(クサカリキ)は1980年にデビューした日本の漫画家。女性、AB型。
中学時代から漫画を描きはじめる。高校卒業後、高知市内にある精神薄弱者の授産所“昭光園"で働きながら、漫画雑誌に投稿。1980年、21歳の時に『別冊少女コミック』に応募した作品「ひとつちがいのさしすせそ」が入賞し、漫画家デビュー。1982年に漫画家の大石倉人と結婚。その後、少女漫画からレディースコミックに転じ、1988年から月刊誌『Judy』で連載が始まった「ケイリン野郎 -周と和美のラブストーリー」で一躍人気に。代表作として介護漫画「ヘルプマン!」がある。他に「桜花らんまん」「永遠の都」など。
デビュー作 ひとつちがいのさしすせそ〔1980年〕

人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中