マンガ出版社一覧
おもな出版社
コミック雑誌(青年誌、少年誌など)を発行している出版社の一覧です。
出版社名 | 備考 |
---|---|
シュウエイシャ 集英社 (161) |
小学館より、趣味・娯楽性に重きを置いた雑誌の創刊を意図し、業務は小学館社員が兼務して、1925年9月に『尋常小學一年女生』が集英社名義で発行されたことに始まる。1926年8月、小学館より娯楽誌出版部門として分離、集英社設立。1947年、合資会社集英社設立。1949年、株式会社集英社に改組1 08 |
ショウガクカン 小学館 (171) |
1922年相賀武夫により創設。1945年株式会社小学館設立2 09 |
コウダンシャ 講談社 (169) |
1909年11月大日本雄弁会を創立。1911年講談社を起こす。1925年社名を大日本雄弁会講談社と改称。1958年社名を株式会社講談社に改称3 06 |
アキタショテン 秋田書店 (90) |
1948年8月10日秋田貞夫により創立。事業内容:雑誌・書籍・コミックス・文庫・児童図書・メディアミックスなど4 253 |
カドカワ KADOKAWA (139) |
1945年11月10日、国文学研究者であった角川源義が出版社を興す。1954年4月2日株式会社に改組。角川書店→角川グループホールディングス→KADOKAWA(英語表記、KADOKAWA CORPORATION)5 04 |
ハクセンシャ 白泉社 (85) |
集英社の系列会社。1973年12月1日設立6 592 |
リイドシャ リイド社 (27) |
7 8458 |
フソウシャ 扶桑社 (6) |
8 594 |
ショウデンシャ 祥伝社 (14) |
9 396 |
ガッケンホールディングス 学研ホールディングス (37) |
古岡秀人によって1946年4月に学習研究社創立。1947年3月学習研究社を法人組織に改組。2009年10月1日に学習研究社より組織改編・社名変更を実施、従来の学習研究社を持株会社化し学研ホールディングスに社名を変更すると共に組織再編を実施。学研エデュケーショナル、学研パブリッシング、学研教育出版、学研マーケティング、学研出版サービス、学研プロダクツサポート、学研ビジネスサポート、学研ファシリティサービスを新設分割設立会社とする新設分割と、100%子会社である学研教育みらい、学研ネクスト(旧・研秀出版)、学研メディカル秀潤社を吸収分割承継会社とする吸収分割を実施した。15 05 |
シュフノトモシャ 主婦の友社 (5) |
1916年9月18日石川武美により東京家政研究会が設立され、出版事業を開始。1921年社名を主婦之友社とする。1953年社名を主婦の友社に変更。1999年5月1日より、株式会社角川書店と販売業務提携。2002年4月より株式会社角川書店との業務提携を解消16 07 |
シンチョウシャ 新潮社 (11) |
1896年創立17 10 |
ブンゲイシュンジュウ 文藝春秋 (9) |
小説家菊池寛により、1923年1月文藝春秋社として創設。1928年5月、株式会社とする。1946年3月、菊池寛株式会社文藝春秋社を解散。1946年6月、社員有志が菊池寛の許諾を得て株式会社文藝春秋新社を設立。1966年3月、「株式会社文藝春秋」に社名変更。子会社に株式会社文春ネスコ。関連団体、財団法人日本文学振興会23 16 |
トクマショテン 徳間書店 (38) |
1954年(昭和29年)3月、東西芸能出版社創立。1958年(昭和33年)9月、商号をアサヒ芸能出版株式会社と改称。1961年(昭和36年)4月、アサヒ芸能出版株式会社書籍部門を株式会社徳間書店として分離。1967年(昭和42年)10月、アサヒ芸能出版株式会社と株式会社徳間書店合併し、商号を株式会社徳間書店とする。2005年(平成17年)4月、徳間書店事業本部とスタジオジブリ事業本部が、株式会社徳間書店と株式会社スタジオジブリの二つの会社にそれぞれ分離独立。25 19 |
アサヒソノラマ 朝日ソノラマ (14) |
1959年9月9日に朝日新聞社の系列会社として設立(当初は「朝日ソノプレス社」の社名で、1966年に現社名「朝日ソノラマ」に改名)。コミック誌(『ほんとにあった怖い話』『ネムキ』)、カメラ誌(『クラシックカメラ専科』)、ビジュアルSF誌(『宇宙船』)等の定期雑誌とコミック単行本、ソノラマ文庫、画集、カメラ書、一般書等を出版。朝日新聞社出版本部に事業吸収ののち、朝日新聞出版として再分社。28 257 |
ウシオシュッパンシャ 潮出版社 (9) |
1960年7月5日創業31 267 |
コウブンシャ 光文社 (13) |
1945年10月1日創業43 334 |
ゲントウシャコミックス 幻冬舎コミックス (16) |
電話番号は編集のもの48 344 |
シュフトセイカツシャ 主婦と生活社 (17) |
54 391 |
シンショカン 新書館 (11) |
1961年6月14日設立56 403 |
ジツギョウノニホンシャ 実業之日本社 (28) |
1897年6月10日創業59 408 |
ニホンブンゲイシャ 日本文芸社 (27) |
兵庫県姫路駅前で「新興書房」を経営していた夜久勉が1948年(昭和23年)10月に上京し、神保町に土地、家屋を購入したことをきっかけに、雑誌・書籍の仕入れと特価本の取り扱いを始め、その後出版物の刊行を目的に、1959年(昭和34年)1月に「株式会社日本文芸社」を設立。82 537 |
フタバシャ 双葉社 (89) |
1948年5月岐阜市にて創立。91 575 |
マイニチシンブンシャ 毎日新聞社 (7) |
毎日新聞出版: http://www.mainichi-shuppan.com/100 620 |
スクウェアエニックス スクウェア・エニックス (21) |
1975年9月22日株式会社営団社募集サービスセンター設立。1982年8月株式会社エニックス事業を開始。2003年4月1日、スクウェアを吸収合併。出版分野:コミック雑誌、コミック単行本、ゲームソフトガイドブック。87025、900527という出版社コードもあり109 7575 |
エンターブレイン エンターブレイン (19) |
2000年4月1日に、株式会社アスキーより分社化。2013年10月1日、株式会社KADOKAWAに吸収合併され、株式会社エンターブレインを解散し、KADOKAWAの社内カンパニーとして「エンターブレインブランドカンバニー」を設置する。その後、ブランドカンパニー制を廃止し「エンターブレイン事業局」となるが、2016年3月31日をもって廃止110 7577 |
カサクラシュッパンシャ 笠倉出版社 (11) |
905587という出版社コードもあり130 7730 |
ショウネンガホウシャ 少年画報社 (55) |
小学館に勤務していた今井堅が独立し、1945年10月少年画報社の前身、明々社を創立。137 7859 |
ソニーマガジンズ ソニー・マガジンズ (6) |
1979年2月設立。エムオン・エンタテインメントとして系列他社と事業統合(現在、コミック誌は手がけていない模様) 。140 7897 |
ショウブンカン 松文館 (9) |
1968年5月設立142 7901 |
スコラ スコラ (7) |
150 7962 |
タカラジマシャ 宝島社 (6) |
1971年9月22日『株式会社ジェー・アイ・シー・シー』として設立。1993年4月『株式会社宝島社』に社名変更。88063という出版社コードもあり151 7966 |
トウエンショボウ 桃園書房 (10) |
159 8078 |
タケショボウ 竹書房 (68) |
1972年10月創立。88475という出版社コードもあり164 8124 |
ツカサショボウ 司書房 (7) |
88725、924464という出版社コードもあり165 8128 |
ブンカシャ ぶんか社 (66) |
1992年4月、日本文華社が「株式会社ぶんか社」に社名変更170 8211 |
フジミショボウ 富士見書房 (9) |
1972年、角川書店が発行する教科書の自習書を編集・出版する目的で「株式会社富士見書房」を設立。その後、角川書店へ吸収合併され、同社内の富士見事業部となる。2005年10月1日、合併前と同じ名称の「株式会社富士見書房」として独立会社となるが、販売は角川書店が引き続き行う。2013年10月1日、KADOKAWAに吸収合併され、ブランドカンパニーとなった。その後、2015年4月1日にブランドカンパニーが廃止され、「富士見書房」はKADOKAWAのブランドとして機能している175 8291 |
ホウブンシャ 芳文社 (81) |
178 8322 |
ホームシャ ホーム社 (9) |
181 8342 |
ビブロス ビブロス (13) |
182 8352 |
マガジンハウス マガジンハウス (10) |
旧)平凡出版185 8387 |
メディアワークス メディアワークス (12) |
188 8402 |
キルタイムコミュニケーション キルタイムコミュニケーション (7) |
1995年11月30日設立。906650という出版社コードもあり198 86032 |
ヘイワシュッパン 平和出版 (15) |
出版者コードは938384もあり。1960年に創業し、成人向け漫画や自動車雑誌、パチンコ・パチスロ雑誌などを出版していたが、2005年に倒産199 86056 |
コウサイショボウ 光彩書房 (7) |
87775、905965という出版社コードもあり200 86093 |
オークス オークス (8) |
2002年、オークラ出版の子会社として設立。アダルト系雑誌の出版を中心に、ムックや漫画単行本の発行を手がけている。201 86105 |
イッスイシャ 一水社 (17) |
アダルト&エンターテインメント系の雑誌・コミックスを発行207 87076 |
アスキー アスキー (7) |
1991年6月24日設立。7561、282という出版社コードもあり209 87148 |
アカネシンシャ 茜新社 (17) |
主に成年向けコミックスとボーイズラブ系ノベルズを発行211 87182 |
オウトウショボウ 桜桃書房 (6) |
1976年5月25日設立。7567という出版社コードもあり212 87183 |
オオタシュッパン 太田出版 (9) |
900416という出版社コードもあり215 87233 |
オークラシュッパン オークラ出版 (7) |
1990年4月編集プロダクションとして設立。1995年1月出版開始。7755、900780という出版社コードもあり218 87278 |
オオゾラシュッパン 宙出版 (43) |
創業者北脇信夫が、1983年に編集受託会社「(株)キーパーズ」を設立。 1984年、自社出版のため発行会社「(株)宙(おおぞら)」設立。1990年、キーパーズ、宙、主婦と生活社の三社で「株式会社宙(おおぞら)出版」設立(現在は主婦と生活社との資本関係は解消)。主婦と生活社発売のものの出版社コードは391220 87287 |
アオバシュッパン あおば出版 (7) |
224 87317 |
カイオウシャ 海王社 (5) |
233 87724 |
コアマガジン コアマガジン (14) |
1986年5月株式会社少年出版社創立。1995年4月株式会社コアマガジンに社名変更。サブカルチャー誌・コミック・PCゲーム誌・アダルト誌等の編集・発行235 87734 |
コイケショイン 小池書院(旧スタジオ・シップ) (10) |
245 88315 |
サンワシュッパン 三和出版 (10) |
251 88356 |
ソウリュウシャ 蒼竜社 (6) |
辰巳出版グループ。915483という出版社コードもあり253 88386 |
トウキョウサンセイシャ 東京三世社 (9) |
8126という出版社コードもあり255 88570 |
タツミシュッパン 辰巳出版 (16) |
1967年11月1日設立257 88641 |
ダイトシャ 大都社 (6) |
1972年6月創業258 88653 |
メディアファクトリー メディアファクトリー (5) |
8401という出版社コードもあり267 88991 |
ニホンシュッパンシャ 日本出版社 (9) |
1966年12月設立。930892という出版社コードもあり269 89048 |
バンダイ バンダイ (6) |
1950年7月5日設立273 89189 |
ビャクヤショボウ 白夜書房 (10) |
1975年12月4日株式会社として設立。趣味娯楽雑誌、娯楽書籍の編集・発行。938256という出版社コードもあり282 89367 |
フュージョンプロダクト ふゅーじょんぷろだくと (7) |
正式出版社名:ふゆうじょんぷろだくと284 89393 |
フジミシュッパン 富士美出版 (10) |
辰巳出版の関連会社285 89421 |
ミノリショボウ みのり書房 (5) |
297 89602 |
メディアックス メディアックス (19) |
1990年2月1日設立298 89613 |
マガジンマガジン マガジン・マガジン (8) |
299 89644 |
ワニマガジンシャ ワニマガジン社 (27) |
1971年9月10日設立305 89829 |
マッグガーデン マッグガーデン (10) |
エニックスの取締役出版事業部長だった保坂嘉弘が、2001年6月5日に設立。小説・漫画専門の出版社316 901926 |
ニホンエディターズ 日本エディターズ (10) |
342 930787 |
ホビージャパン ホビージャパン (6) |
348 938461 |
ミリオンシュッパン ミリオン出版 (8) |
発売者名:大洋図書。2018年12月1日付で、同社に吸収合併された。352 943882 |
サンシュッパン サン出版 (7) |
375 |
カブシキガイシャリブレ 株式会社リブレ (7) |
ビブロスが2006年4月に倒産した際、BL関連出版の事業継承の為、アニメイトグループの出資により2006年5月8日に「リブレ出版株式会社」として設立。2016年5月8日、「株式会社リブレ」に社名改称。376 8973 |
ハーパーコリンズ・ジャパン ハーパーコリンズ・ジャパン (6) |
ハーレクインの日本法人として設立。親会社が買収された事に伴い、日本法人は2015年7月、ハーパーコリンズ・ジャパンに社名変更した。「ハーレクイン」はブランドとして存続しており、そちらのオフィシャルサイトはhttp://www.harlequin.co.jp/379 |
カブシキガイシャヒーローズ 株式会社ヒーローズ (5) |
381 |
イチジンシャ 一迅社 (22) |
385 |
シュウスイシャ 秋水社 (6) |
387 |
フレックスコミックスカブシキガイシャ フレックスコミックス株式会社 (5) |
ソフトバンク系列のモビーダ・エンターテインメント株式会社が展開していた「少年ブラッド」などの漫画事業を引き継ぎ、2006年10月2日にフレックスコミックス株式会社が設立された。395 |
ムシプロショウジ 虫プロ商事 (5) |
虫プロ商事株式会社は旧・虫プロダクションの子会社。虫プロが負債を抱えて経営上の問題を抱えたためにその打破のために、版権部と出版部と営業部を虫プロから独立させる形で1966年7月27日に設立。虫プロ商事社長には虫プロ専務取締役の今井義章が就任して、池袋駅近くのビルで発足。『鉄腕アトム』のファンクラブ会報などを制作、海外販売などの営業、グッズの著作権管理を行った他、赤字体質の虫プロの手本になろうとテレビアニメ『アニマル1』や特撮テレビ番組『バンパイヤ』など制作にも挑んだが、『アニマル1』は赤字、『バンパイヤ』は大赤字の結果に終わる。会社としては出版業中心の体制を推し進め、月刊雑誌『COM』『月刊ファニー』、児童向けの漫画レーベル『虫コミックス』を創刊したが、『月刊ファニー』は編集長が交通事故死して廃刊となり、これに伴う編集部門の人員整理が1970年5月上旬から6月中旬まで激しい労使紛争に陥り業務も停止状態となり赤字となる。この責任により社長は今井義章から手塚治虫へと交代した。1971年2月頃に企画制作部長に就任した西崎義展が事実上の社長代理となって実権を掌握。出版拡大方針で人員を増大、組織の統制化、不合理な原価の改善を図るが、性急な改革が専横状態となり支持を得られずに5月には資金繰りが悪化。一部業者から取引停止を受けたり不当に高い買入を強いられたり、従業員の一部は私利を図ったり出勤状態が乱れ、当時40名の従業員により結成された労働組合による労働争議が発生するなど経営は混乱状態になった。この間の9月に創刊した『てづかまがじんレオ』などの返本率は7割に達し、1972年4月には3億1千万円の負債を抱えて第1回の債権者集会が開催された。債権者委員会が経営にあたることとなり、代表取締役である手塚治虫は漫画執筆に専念して印税を委員会に入金することなどが決定された。1973年には出版体制立て直しのため『COM』『ファニー』の復刊もされたが、資金繰りが改善することはなく、政府の金融引き締めの影響もあって、1973年8月18日に2回目の不渡り手形を出して倒産[20]。負債額は1億2千万円。この信用不安で虫プロ本体も銀行からの融資がストップし、テレビ局からの発注も完全に途絶え、11月に倒産した[23]。同年10月30日には債権者によって破産申立が行われ、1974年1月29日に東京地方裁判所により破産宣告がなされた。402 |
ダイニッポンユウベンカイコウダンシャ 大日本雄辯會講談社 (7) |
1909年11月に「大日本雄辯會」を創立。1911年、『講談倶楽部』を創刊した時点から「講談社」の名称を大日本雄辯會と併せて使用する。1925年、社名を「大日本雄辯會講談社」と改称。1958年、社名を「株式会社講談社」に改称406 08 |
アサヒシンブンシュッパン 朝日新聞出版 (15) |
409 |
ヒノマルブンコ 日の丸文庫 (6) |
412 |
ゲイブンシャ 芸文社 (11) |
436 |
アスキーメディアワークス アスキー・メディアワークス (17) |
453 |
マイクロマガジンシャ マイクロマガジン社 (5) |
広告代理店である株式会社マイクロハウスのグループ会社として、1984年7月4日に設立された出版社。設立当時は「株式会社マイクロデザイン出版局」であったが、2002年4月1日に現社名に変更460 |
ガイドワークス ガイドワークス (6) |
463 |
ホウチシンブンシャ 報知新聞社 (5) |
1873年、「報知社」として設立。1930年、大日本雄辯會講談社に買収されるが、後に 講談社傘下から離脱。1942年 、新聞統制令により読売新聞社に吸収。現在は、スポーツ新聞『報知新聞(スポーツ報知)』のほか、スポーツその他に関する雑誌などを出版している475 |
ベースボールマガジンシャ ベースボール・マガジン社 (8) |
1946年5月3日創立486 |
カブシキガイシャジーオーティー 株式会社ジーオーティー (6) |
1996年12月12日設立501 |
セイスイシャ 清彗社 (5) |
雑草社とふゅーじょんぷろだくとに分裂525 |
すべての出版社
倒産など事業停止した出版社も含んだ、すべての出版社の一覧です。
出版社名 | 備考 |
---|---|
シュウエイシャ 集英社 (161) |
小学館より、趣味・娯楽性に重きを置いた雑誌の創刊を意図し、業務は小学館社員が兼務して、1925年9月に『尋常小學一年女生』が集英社名義で発行されたことに始まる。1926年8月、小学館より娯楽誌出版部門として分離、集英社設立。1947年、合資会社集英社設立。1949年、株式会社集英社に改組1 08 |
ショウガクカン 小学館 (171) |
1922年相賀武夫により創設。1945年株式会社小学館設立2 09 |
コウダンシャ 講談社 (169) |
1909年11月大日本雄弁会を創立。1911年講談社を起こす。1925年社名を大日本雄弁会講談社と改称。1958年社名を株式会社講談社に改称3 06 |
アキタショテン 秋田書店 (90) |
1948年8月10日秋田貞夫により創立。事業内容:雑誌・書籍・コミックス・文庫・児童図書・メディアミックスなど4 253 |
カドカワ KADOKAWA (139) |
1945年11月10日、国文学研究者であった角川源義が出版社を興す。1954年4月2日株式会社に改組。角川書店→角川グループホールディングス→KADOKAWA(英語表記、KADOKAWA CORPORATION)5 04 |
ハクセンシャ 白泉社 (85) |
集英社の系列会社。1973年12月1日設立6 592 |
リイドシャ リイド社 (27) |
7 8458 |
フソウシャ 扶桑社 (6) |
8 594 |
ショウデンシャ 祥伝社 (14) |
9 396 |
ブッキング ブッキング (0) |
10 8354 |
イワナミショテン 岩波書店 (0) |
1913年8月5日岩波茂雄によって創業、1949年4月30日株式会社に改組。学術書を基軸に、文庫・新書などの普及書、啓蒙書、さらに児童書、美術書、全集、講座、辞典のほか、国際共同出版、電子出版など、さまざまな形態による出版活動を行う11 00 |
オウブンシャ 旺文社 (4) |
1931年10月1日創業。教育・情報をメインとした総合出版12 01 |
アサヒシンブンシャ 朝日新聞社 (3) |
創始者は村山龍平と、のちに加わる上野理一で、1879年1月25日、大阪で創刊第1号13 02 |
カイセイシャ 偕成社 (3) |
1936年11月3日創立14 03 |
ガッケンホールディングス 学研ホールディングス (37) |
古岡秀人によって1946年4月に学習研究社創立。1947年3月学習研究社を法人組織に改組。2009年10月1日に学習研究社より組織改編・社名変更を実施、従来の学習研究社を持株会社化し学研ホールディングスに社名を変更すると共に組織再編を実施。学研エデュケーショナル、学研パブリッシング、学研教育出版、学研マーケティング、学研出版サービス、学研プロダクツサポート、学研ビジネスサポート、学研ファシリティサービスを新設分割設立会社とする新設分割と、100%子会社である学研教育みらい、学研ネクスト(旧・研秀出版)、学研メディカル秀潤社を吸収分割承継会社とする吸収分割を実施した。15 05 |
シュフノトモシャ 主婦の友社 (5) |
1916年9月18日石川武美により東京家政研究会が設立され、出版事業を開始。1921年社名を主婦之友社とする。1953年社名を主婦の友社に変更。1999年5月1日より、株式会社角川書店と販売業務提携。2002年4月より株式会社角川書店との業務提携を解消16 07 |
シンチョウシャ 新潮社 (11) |
1896年創立17 10 |
ゼンオンガクフシュッパンシャ 全音楽譜出版社 (0) |
18 11 |
チュウオウコウロンシンシャ チュウオウコウロンシャ 中央公論新社(中央公論社) (2) |
中央公論新社の前身である中央公論社は、1886(明治19)に京都で創業。1999年に中央公論社から出版権などの営業譲渡を受け、読売新聞グループ「中央公論新社」として再スタート。19 12 |
トウキョウダイガクシュッパンカイ 東京大学出版会 (0) |
1951年3月、当時の東京大学総長南原繁の発意により日本の国立大学では初めての大学出版部として設立20 13 |
ニホンホウソウシュッパンキョウカイ 日本放送出版協会 (1) |
当時の社団法人日本放送協会がラジオ第二放送を開始するに当たり、その放送番組テキストの発行を目的に1931年4月設立21 14 |
ハヤカワショボウ 早川書房 (3) |
1945年8月創業22 15 |
ブンゲイシュンジュウ 文藝春秋 (9) |
小説家菊池寛により、1923年1月文藝春秋社として創設。1928年5月、株式会社とする。1946年3月、菊池寛株式会社文藝春秋社を解散。1946年6月、社員有志が菊池寛の許諾を得て株式会社文藝春秋新社を設立。1966年3月、「株式会社文藝春秋」に社名変更。子会社に株式会社文春ネスコ。関連団体、財団法人日本文学振興会23 16 |
オオクラショウインサツキョク 大蔵省印刷局(=財務省印刷局) (0) |
1871年7月大蔵省紙幣司として創設。当初の業務は紙幣政策全般。その後、証券類、郵便切手の製造、活版印刷業務を開始。1878年に印刷局と改められてからは、印刷・製紙に関する業務を専門に行う事業官庁となる。2001年1月省庁再編による財務省設置法の制定に伴い、財務省の特別の機関「財務省印刷局」となり、現在に至る24 17 |
トクマショテン 徳間書店 (38) |
1954年(昭和29年)3月、東西芸能出版社創立。1958年(昭和33年)9月、商号をアサヒ芸能出版株式会社と改称。1961年(昭和36年)4月、アサヒ芸能出版株式会社書籍部門を株式会社徳間書店として分離。1967年(昭和42年)10月、アサヒ芸能出版株式会社と株式会社徳間書店合併し、商号を株式会社徳間書店とする。2005年(平成17年)4月、徳間書店事業本部とスタジオジブリ事業本部が、株式会社徳間書店と株式会社スタジオジブリの二つの会社にそれぞれ分離独立。25 19 |
アカネショボウ あかね書房 (0) |
1949年4月5日岡本陸人により創業。ジャンル:児童図書出版26 251 |
アサクラショテン 朝倉書店 (0) |
1929年朝倉鑛造が設立した賢文館が前身。自然科学・学術専門書出版27 254 |
アサヒソノラマ 朝日ソノラマ (14) 事業停止 |
1959年9月9日に朝日新聞社の系列会社として設立(当初は「朝日ソノプレス社」の社名で、1966年に現社名「朝日ソノラマ」に改名)。コミック誌(『ほんとにあった怖い話』『ネムキ』)、カメラ誌(『クラシックカメラ専科』)、ビジュアルSF誌(『宇宙船』)等の定期雑誌とコミック単行本、ソノラマ文庫、画集、カメラ書、一般書等を出版。朝日新聞社出版本部に事業吸収ののち、朝日新聞出版として再分社。28 257 |
イケダショテン 池田書店 (0) |
29 262 |
イワサキショテン 岩崎書店 (0) |
絵本・童話・読みもの・児童文学・個人全集・教科別シリーズ・画集など、幅広い出版活動30 265 |
ウシオシュッパンシャ 潮出版社 (9) |
1960年7月5日創業31 267 |
オームシャ オーム社 (0) |
「電気雑誌OHM」創刊と共に電気技術者広田精一によって1914年11月1日創業。出版分野:コンピュータ、情報通信、電気電子、応用物理、機械制御、土木建築、空調設備、化学環境、生命科学、医用電子など総合理工学全分野32 274 |
オンガクノトモシャ 音楽之友社 (0) |
33 276 |
カワデショウボウシャ 河出書房新社 (3) |
1886年成美堂として創業。当時は主に農業書・教育書を中心にした出版社。その後活動の場を文芸・教養部門へとひろげ、現在は、日本文学、外国文学、人文・社会科学、芸術・美術、児童書、雑誌「文藝」など、多分野にわたる出版活動を行う。1933年河出書房と改称。1957年5月2日河出書房新社と改称34 309 |
ガクセイシャ 学生社 (0) |
35 311 |
ガクヨウショボウ 学陽書房 (0) |
36 313 |
キノクニヤショテンシュッパンブ 紀伊圀屋書店出版部 (0) |
1927年1月創業。1946年1月設立。1955年以来、書籍を刊行37 314 |
キョウイクシャ 教育社(現・キョーイクソフト) (0) |
38 315 |
キョウリツシュッパン 共立出版 (0) |
1926年6月22日創業39 320 |
キンノホシシャ 金の星社 (0) |
1919年創立。子どもの本を専門に出版40 323 |
コウサイドウシュッパン 廣済堂出版 (4) |
1970年設立41 331 |
コウセイシュッパンシャ 佼成出版社 (0) |
1966年8月29日会社設立42 333 |
コウブンシャ 光文社 (13) |
1945年10月1日創業43 334 |
コクショカンコウカイ 国書刊行会 (0) |
1971年、学術資料書籍の復刻出版を目的として設立。ジャンル:言語、日本文学、海外文学、ミステリ・ホラー、オカルト、日本史、東洋史・東洋思想、民俗・地誌、宗教・宗教史学、仏教、神道、美術、映画・芸能、政治・社会、教育、軍事・戦争、郷土史44 336 |
コロナシャ コロナ社 (0) |
1927年11月15日牛来丈助によって創業。主として電気工学系の書籍および海外名著の翻訳出版から発足。現在は幅広い自然科学書の専門出版社45 339 |
ゴトウショイン 梧桐書院 (0) |
46 340 |
ゴマショボウ ごま書房 (0) |
1971年2月、ソニー創業者・井深大、山種証券・山崎富治、心理学者・千葉大学名誉教授・多湖輝の協力を得て設立。ジャンル:教育書、心理学、実用書47 341 |
ゲントウシャコミックス 幻冬舎コミックス (16) |
電話番号は編集のもの48 344 |
サンイチショボウ 三一書房 (0) |
1945年10月京都で竹村一により創業49 380 |
サンセイドウ 三省堂 (0) |
50 385 |
サンギョウホウチセンター 産業報知センター (0) |
51 386 |
サンリオ サンリオ (1) |
52 387 |
シャカイシソウシャ 社会思想社 (0) |
1947年12月24日設立。ジャンル:哲学・思想・文学・歴史・芸術・政治・法律・経済・社会・福祉・自然科学・その他。2002年7月業務停止53 390 |
シュフトセイカツシャ 主婦と生活社 (17) |
54 391 |
ショウブンシャ 昭文社 (0) |
1960年5月31日創立。1964年6月11日設立55 398 |
シンショカン 新書館 (11) |
1961年6月14日設立56 403 |
シンジンブツオウライシャ 新人物往来社 (0) |
57 404 |
シンニホンシュッパンシャ 新日本出版社 (0) |
58 406 |
ジツギョウノニホンシャ 実業之日本社 (28) |
1897年6月10日創業59 408 |
セイシュンシュッパンシャ 青春出版社 (0) |
1955年5月創業60 413 |
セイシンショボウ 誠信書房 (0) |
61 414 |
セイビドウシュッパン 成美堂出版 (0) |
62 415 |
セイブンドウシンコウシャ 誠文堂新光社 (1) |
1912年6月1日、小川菊松により誠文堂創業。1935年、新光社を吸収合併、株式会社誠文堂新光社となる63 416 |
セカイブンカシャ 世界文化社 (1) |
1946年2月創業。1954年11月設立64 418 |
ソウビシャ 創美社 (1) |
集英社の系列会社65 420 |
ソウゲンシャ 創元社 (0) |
1892年矢部外次郎により矢部晴雲堂創業。1897年社名を福音社に変更。1925年創元社設立66 422 |
ジユウコクミンシャ 自由国民社 (0) |
1928年8月、長谷川國雄によりサラリーマン社として発足。 1943年1月、社名を「時局月報社」に改称。1949年12月、社名を「株式会社 自由国民社」に改称67 426 |
ダイヤモンドシャ ダイヤモンド社 (0) |
1913年5月石山賢吉が『ダイヤモンド』誌(月刊)を創刊。1933年5月25日設立68 478 |
チクマショボウ 筑摩書房 (0) |
1940年6月18日古田晁により創業69 480 |
トウカイダイガクシュッパンカイ 東海大学出版会 (0) |
東海大学の創設者である松前重義の提唱により1962年に創設70 486 |
トウキョウショセキ 東京書籍 (0) |
1909年創業71 487 |
トウキョウソウゲンシャ 東京創元社 (1) |
1948年、創元社東京支店が本社と同じ名前で独立。1954年東京創元社に改組72 488 |
ドウシンシャ 童心社 (0) |
73 494 |
ダイニホンカイガ 大日本絵画 (1) |
1962年7月24日創立74 499 |
ナガオカショテン 永岡書店 (0) |
75 522 |
ニッチシュッパン 日地出版 (0) |
2000年6月出版事業停止76 527 |
ニットウショイン 日東書院 (0) |
77 528 |
ニホンキョウサントウチュウオウイインカイシュッパンキョク 日本共産党中央委員会出版局 (2) |
78 530 |
ニホンケイザイシンブンシャ 日本経済新聞社 (1) |
79 532 |
ニホンジツギョウシュッパンシャ 日本実業出版社 (0) |
1950年10月1日創業80 534 |
ニッポンヒョウロンシャ 日本評論社 (0) |
1918年末に創業81 535 |
ニホンブンゲイシャ 日本文芸社 (27) |
兵庫県姫路駅前で「新興書房」を経営していた夜久勉が1948年(昭和23年)10月に上京し、神保町に土地、家屋を購入したことをきっかけに、雑誌・書籍の仕入れと特価本の取り扱いを始め、その後出版物の刊行を目的に、1959年(昭和34年)1月に「株式会社日本文芸社」を設立。82 537 |
ニホンキカクキョウカイ 日本規格協会 (0) |
大日本航空技術協会と日本能率協会の各規格担当部門が合併して1945年12月6日設立83 542 |
ハクスイシャ 白水社 (0) |
1915年11月設立84 560 |
ヒカリノクニ ひかりのくに (0) |
1946年1月創業85 564 |
ビジュツシュッパンシャ 美術出版社 (1) |
86 568 |
ピーエッチピーケンキュウジョ PHP研究所 (1) |
87 569 |
フクムラシュッパン 福村出版 (0) |
88 571 |
フザンボウ 冨山房 (0) |
89 572 |
フジンセイカツシャ 婦人生活社 (1) |
90 574 |
フタバシャ 双葉社 (89) |
1948年5月岐阜市にて創立。91 575 |
フタミショボウ 二見書房 (2) |
92 576 |
フレーベルカン フレーベル館 (1) |
93 577 |
ヘイボンシャ 平凡社 (1) |
94 582 |
ベストセラーズ ベストセラーズ (2) |
1986年12月3日設立95 584 |
ホイクシャ 保育社 (0) |
96 586 |
ホクセイドウショテン 北星堂書店 (0) |
97 590 |
ポプラシャ ポプラ社 (2) |
98 591 |
ホウソウダイガクキョウイクシンコウカイ 放送大学教育振興会 (0) |
99 595 |
マイニチシンブンシャ 毎日新聞社 (7) |
毎日新聞出版: http://www.mainichi-shuppan.com/100 620 |
マルゼン 丸善 (0) |
101 621 |
ユウキショボウ 有紀書房 (0) |
102 638 |
ユウヒカク 有斐閣 (0) |
103 641 |
ヨミウリシンブンシャ 読売新聞社 (4) |
東日本地域において読売新聞を発行していた「株式会社読売新聞社」という商号だったが、グループ再編により会社としては消滅し、現在は読売新聞東京本社(旧読売新聞社の事業継承会社)・読売新聞大阪本社(旧「大阪讀賣新聞社」)・読売新聞西部本社の新聞現業3社の総称としてのみ用いられる104 643 |
エイチシュッパン 英知出版 (3) |
1973年ホーチキ商事株式会社出版部としてホーチキ出版を設立。1977年ホーチキ株式会社より分離独立、株式会社英知出版と改称。1982年英知出版株式会社と名称変更105 7542 |
インパクトシュッパンカイ インパクト出版会 (0) |
1979年7月、変革のための理論と情報誌「インパクト」を創刊し活動を開始106 7554 |
イザラショボウ イザラ書房 (0) |
1969年設立。当初は、ブロッホ、アドルノなどのドイツ、フランクフルト学派の哲学書籍等の出版を行う。1980年代から、オーストリア出身の思想家、ルドルフ・シュタイナー(1861~1925)が唱道した普遍人智学の翻訳出版を始め、現在では、出版のほとんどが人智学=アントロポゾフィーに関係するもの。教育・芸術(音楽、色彩論、工芸、オイリュトミー)・農業・医療・薬学・社会思想など、様々な人智学関連の出版活動を推進107 7565 |
アスペクト アスペクト[アスキー発売] (0) |
別出版社コード:89366108 7572 |
スクウェアエニックス スクウェア・エニックス (21) |
1975年9月22日株式会社営団社募集サービスセンター設立。1982年8月株式会社エニックス事業を開始。2003年4月1日、スクウェアを吸収合併。出版分野:コミック雑誌、コミック単行本、ゲームソフトガイドブック。87025、900527という出版社コードもあり109 7575 |
エンターブレイン エンターブレイン (19) |
2000年4月1日に、株式会社アスキーより分社化。2013年10月1日、株式会社KADOKAWAに吸収合併され、株式会社エンターブレインを解散し、KADOKAWAの社内カンパニーとして「エンターブレインブランドカンバニー」を設置する。その後、ブランドカンパニー制を廃止し「エンターブレイン事業局」となるが、2016年3月31日をもって廃止110 7577 |
スタジオディーエヌエー スタジオDNA (0) |
921066という出版社コードもあり111 7580 |
カワイシュッパン カワイ出版 (0) |
112 7609 |
カンキシュッパン かんき出版 (0) |
「ベストセラーの神様」と言われた神吉晴夫(元光文社社長)により1977年4月30日設立。113 7612 |
キソウテンガイシャ 奇想天外社 (2) |
114 7627 |
キュウリュウドウ 求龍堂 (0) |
1923年4月、石原龍一(本名:足立隆一)が、絵画売買および、美術書籍出版を業とする「求龍堂」を創業。1950年12月23日設立。美術・生活文化関連図書の出版。社名の名付親は梅原龍三郎115 7630 |
サンマークシュッパン サンマーク出版 (0) |
1971年12月(株)教育研究社設立。1981年(株)サンマーク出版に社名変更116 7631 |
キョウトシンブンシュッパンセンター キョウトシンブンシャ 京都新聞出版センター(京都新聞社) (1) |
京都新聞出版センターは、京都新聞社(http://www.kyoto-np.co.jp/)の関連会社である京都新聞企画事業株式会社の一部門。2000年9月1日設立。出版者コードは京都新聞社のものを引き継ぐ117 7638 |
ギジュツトニンゲン 技術と人間 (0) |
118 7645 |
キンダイエイガシャ 近代映画社 (4) |
1945年10月28日小杉益ニ郎によって設立。同年12月に月刊『近代映画』を創刊119 7648 |
キンダイカガクシャ 近代科学社 (0) |
1959年8月設立120 7649 |
クボショテン 久保書店 (0) |
121 7659 |
グラフィックシャ グラフィック社 (0) |
1962年4月3日設立122 7661 |
グリーンアローシュッパンシャ グリーンアロー出版社 (0) |
123 7663 |
ケイブンシャ 勁文社 (2) 事業停止 |
講談社で『キング』の編集長などを務めた加納勲が、1960年8月に創設。1961年2月14日に法人化。怪獣ブームの中で刊行した『原色怪獣怪人大百科』が大ヒットとなり、そこから派生した「大百科シリーズ」が人気を得る。2002年4月倒産124 7669 |
ケンキュウシャ 研究社 (0) |
1907年小酒井五一郎により英語研究社創業。1916年社名を「研究社」と改称。327という出版社コードもあり125 7674 |
ゲンダイショカン 現代書館 (0) |
1967年7月1日創立126 7684 |
コウギョウチョウサカイ 工業調査会 (0) |
1953年9月10日創業。1957年1月25日会社設立。ジャンル:工業技術全般127 7693 |
コウジンシャ 光人社 (0) |
128 7698 |
コウリンシャ 光琳社 (0) |
129 7713 |
カサクラシュッパンシャ 笠倉出版社 (11) |
905587という出版社コードもあり130 7730 |
コスミック出版 コスミック出版 (1) |
1975年4月16日設立。発売者として「コスミックインターナショナル」の名義を用いることもある。88532という出版社コードもあり131 7747 |
パンローリング パンローリング (0) |
132 7759 |
サイエンスシャ サイエンス社 (0) |
ジャンル:自然・工学・コンピュータ・人文・社会科学全般133 7819 |
サンギョウトショ 産業図書 (0) |
1924年に工政会出版部としてスタートし、1935年に工業図書株式会社と改め、1944年、第二次世界大戦の企業整備令により、17社を統合して産業図書株式会社となる。 創業以来、理工学書を中心に出版を手がけてきたが、現在は人文・社会科学を含めた幅広い学術書の出版活動を展開134 7828 |
シュウブンカン 集文館 (0) |
135 7850 |
ショウコウドウ 昭晃堂 (0) |
1941年3月15日創立。出版分野:理工学全般(特に電気・電子・情報・化学・建築・数学)136 7856 |
ショウネンガホウシャ 少年画報社 (55) |
小学館に勤務していた今井堅が独立し、1945年10月少年画報社の前身、明々社を創立。137 7859 |
シンヨウシャ 新曜社 (0) |
1969年7月末に創業138 7885 |
ジャパンタイムズ ジャパンタイムズ (0) |
1897年創業139 7890 |
ソニーマガジンズ ソニー・マガジンズ (6) 事業停止 |
1979年2月設立。エムオン・エンタテインメントとして系列他社と事業統合(現在、コミック誌は手がけていない模様) 。140 7897 |
シーキューシュッパンシャ CQ出版社 (0) |
1954年5月13日設立。事業内容:無線・エレクトロニクス関係の雑誌・書籍出版販売141 7898 |
ショウブンカン 松文館 (9) |
1968年5月設立142 7901 |
セイトウシャ 西東社 (0) |
143 7916 |
セイドシャ 青土社 (1) |
144 7917 |
セイリンドウ 青林堂 (2) |
1962年設立145 7926 |
ソウシシャ 草思社 (0) |
146 7942 |
セイウンシャ 星雲社 (0) |
434という出版社コードもあり147 7952 |
ジョウホウセンターシュッパンキョク 情報センター出版局 (0) |
148 7958 |
スンダイブンコ 駿台文庫 (0) |
88076という出版社コードもあり149 7961 |
スコラ スコラ (7) 事業停止 |
150 7962 |
タカラジマシャ 宝島社 (6) |
1971年9月22日『株式会社ジェー・アイ・シー・シー』として設立。1993年4月『株式会社宝島社』に社名変更。88063という出版社コードもあり151 7966 |
ソフトバンク ソフトバンク (0) |
152 7973 |
ショウエイシャ 翔泳社 (1) |
1985年12月設立。88135、915673という出版社コードもあり153 7981 |
タイリクショボウ 大陸書房 (2) 事業停止 |
1992年8月に東京地裁に自己破産を申請、倒産154 8033 |
ダイイチシュッパン 第一出版 (0) |
155 8041 |
チュウオウホウキシュッパン 中央法規出版 (0) |
1947年12月4日創立156 8058 |
チュウケイシュッパン 中経出版 (0) |
1968年6月6日設立157 8061 |
テイコクショイン 帝国書院 (0) |
1926年設立158 8071 |
トウエンショボウ 桃園書房 (10) 事業停止 |
159 8078 |
ダイサンショボウ 第三書房 (0) |
160 8086 |
トッパン トッパン(凸版印刷) (0) |
161 8101 |
ドウブンショイン 同文書院 (0) |
162 8103 |
ドウホウシャシュッパン 同朋舎出版 (0) |
発売者:角川書店。2002年5月倒産163 8104 |
タケショボウ 竹書房 (68) |
1972年10月創立。88475という出版社コードもあり164 8124 |
ツカサショボウ 司書房 (7) 事業停止 |
88725、924464という出版社コードもあり165 8128 |
ナツメシャ ナツメ社 (0) |
166 8163 |
ニッカギレンシュッパンシャ 日科技連出版社 (0) |
1955年6月18日設立167 8171 |
サンケイシンブンシャ 産経新聞社 (3) |
(大阪本社)住所: 大阪市北区梅田2-4-9 電話番号(大代表): 06-6343-1221 ※出版者コードは、日本工業新聞社日工フォーラム社と共有。168 8191 |
ニホンブンカカガクシャ 日本文化科学社 (0) |
1948年3月創業169 8210 |
ブンカシャ ぶんか社 (66) |
1992年4月、日本文華社が「株式会社ぶんか社」に社名変更170 8211 |
ニッケイビーピーシャ 日経BP社 (3) |
1969年4月5日設立171 8222 |
シャダンホウジンハツメイキョウカイ 社団法人発明協会 (0) |
1904年農商務大臣清浦奎吾、特許局長久米金弥等により「工業所有権保護協会」として創立。1906年公益法人として認定され、社団法人に改組。1910年「帝国発明協会」に改称。1947年「発明協会」に改称172 8271 |
ビジネスシャ ビジネス社 (0) |
173 8284 |
ベネッセコーポレーションフクタケショテン ベネッセコーポレーション(福武書店) (4) |
1995年、商号を「株式会社ベネッセコーポレーション」に変更。CIとして「Benesse」が導入されたのは1990年から。174 8288 |
フジミショボウ 富士見書房 (9) |
1972年、角川書店が発行する教科書の自習書を編集・出版する目的で「株式会社富士見書房」を設立。その後、角川書店へ吸収合併され、同社内の富士見事業部となる。2005年10月1日、合併前と同じ名称の「株式会社富士見書房」として独立会社となるが、販売は角川書店が引き続き行う。2013年10月1日、KADOKAWAに吸収合併され、ブランドカンパニーとなった。その後、2015年4月1日にブランドカンパニーが廃止され、「富士見書房」はKADOKAWAのブランドとして機能している175 8291 |
フランスショイン フランス書院 (2) |
176 8296 |
ホウザンシャ 鳳山社 (0) |
177 8316 |
ホウブンシャ 芳文社 (81) |
178 8322 |
プレジデントシャ プレジデント社 (1) |
179 8334 |
フクインカンショテン 福音館書店 (0) |
180 8340 |
ホームシャ ホーム社 (9) |
181 8342 |
ビブロス ビブロス (13) 事業停止 |
182 8352 |
マールシャ マール社 (0) |
183 8373 |
ミカサショボウ 三笠書房 (0) |
184 8379 |
マガジンハウス マガジンハウス (10) |
旧)平凡出版185 8387 |
マイニチコミュニケーションズ 毎日コミュニケーションズ (0) |
186 8399 |
メディアワークス メディアワークス (12) |
188 8402 |
ラジオギジュツシャ ラジオ技術社 (0) |
189 8443 |
ロッコウシュッパン 六興出版 (0) |
190 8453 |
リットーミュージック リットーミュージック (3) |
191 8456 |
リプロポート リブロポート (0) |
192 8457 |
フィルムアートシャ フィルムアート社 (0) |
193 8459 |
ロクサイシャ 鹿砦社 (0) |
194 8463 |
ワールドフォトプレス ワールドフォトプレス (3) |
195 8465 |
ワニブックス ワニブックス (3) |
196 8470 |
フィルムアートシャ フィルムアート社 (0) |
197 8872 |
キルタイムコミュニケーション キルタイムコミュニケーション (7) |
1995年11月30日設立。906650という出版社コードもあり198 86032 |
ヘイワシュッパン 平和出版 (15) 事業停止 |
出版者コードは938384もあり。1960年に創業し、成人向け漫画や自動車雑誌、パチンコ・パチスロ雑誌などを出版していたが、2005年に倒産199 86056 |
コウサイショボウ 光彩書房 (7) |
87775、905965という出版社コードもあり200 86093 |
オークス オークス (8) |
2002年、オークラ出版の子会社として設立。アダルト系雑誌の出版を中心に、ムックや漫画単行本の発行を手がけている。201 86105 |
フロンティアワークス フロンティアワークス (0) |
202 86134 |
シマナカショテン 嶋中書店 (1) 事業停止 |
1985年4月17日創業。2007年1月10日会社解散の手続きに入る。901819という出版社コードもあり203 86156 |
アスカシュッパンシャ 明日香出版社 (0) |
1973年2月1日創業。発行分野:ビジネス書、語学書、コンピュータ書。7569という出版社コードもあり204 87030 |
アスカシンシャ 飛鳥新社 (1) |
205 87031 |
アマトリアシャ あまとりあ社 (3) |
久保書店の関連会社であり、1953年、久保書店とほぼ同時に設立206 87042 |
イッスイシャ 一水社 (17) |
アダルト&エンターテインメント系の雑誌・コミックスを発行207 87076 |
ソウタクシャシュッパン 創拓社出版 (0) |
旧社名:創拓社(99.3)208 87138 |
アスキー アスキー (7) |
1991年6月24日設立。7561、282という出版社コードもあり209 87148 |
アップルシュッパンシャ あっぷる出版社 (0) |
210 87177 |
アカネシンシャ 茜新社 (17) |
主に成年向けコミックスとボーイズラブ系ノベルズを発行211 87182 |
オウトウショボウ 桜桃書房 (6) |
1976年5月25日設立。7567という出版社コードもあり212 87183 |
エヌティーティーシュッパン NTT出版 (0) |
1985年12月(株)NTTアドの出版部としてスタート。1987年9月(株)NTTアドから分離独立し、NTT出版(株)を設立213 87188 |
アルファベータ アルファベータ (0) |
1986年11月、有限会社アルファベータとして設立。1995年6月、出版社・株式会社アイピーシーの事業の一部を引き継ぐ。 1995年9月、株式会社に組織変更214 87198 |
オオタシュッパン 太田出版 (9) |
900416という出版社コードもあり215 87233 |
アルク アルク (0) |
1969年4月8日設立。7574、900105という出版社コードもあり216 87234 |
イーストプレス イースト・プレス (2) |
1984年4月5日設立。代表者の小林茂は光文社カッパブックス編集部で17年間勤務の後独立。一般書籍、コミック単行本、コミック誌『CUE』、占い専門誌『恋運暦』およびデジタル出版物の制作発行。900568という出版社コードもあり217 87257 |
オークラシュッパン オークラ出版 (7) |
1990年4月編集プロダクションとして設立。1995年1月出版開始。7755、900780という出版社コードもあり218 87278 |
オンガクセンカシャ 音楽専科社 (0) |
900343という出版社コードもあり219 87279 |
オオゾラシュッパン 宙出版 (43) |
創業者北脇信夫が、1983年に編集受託会社「(株)キーパーズ」を設立。 1984年、自社出版のため発行会社「(株)宙(おおぞら)」設立。1990年、キーパーズ、宙、主婦と生活社の三社で「株式会社宙(おおぞら)出版」設立(現在は主婦と生活社との資本関係は解消)。主婦と生活社発売のものの出版社コードは391220 87287 |
アートボックスインターナショナル アートボックスインターナショナル (0) |
221 87298 |
アクセラ アクセラ (1) |
株式会社アスキーの役員を辞任した小島文隆、宮崎秀規、塩崎剛三、小笠原直樹の4氏が、コンピューター関連出版の新会社として設立。900952という出版社コードもあり222 87300 |
エンジェルシュッパン エンジェル出版 (3) |
1998年4月14日創業223 87306 |
アオバシュッパン あおば出版 (7) 事業停止 |
224 87317 |
キネマジュンポウシャ キネマ旬報社 (0) |
1919年7月、映画雑誌「キネマ旬報」創刊225 87376 |
ギジュツヒョウロンシャ 技術評論社 (0) |
1969年3月設立。7741という出版社コードもあり226 87408 |
コウサクシャ 工作舎 (0) |
1971年4月設立227 87502 |
コウツウタイムスシャ 交通タイムス社 (1) |
1958年9月設立228 87514 |
コウガクシャ 工学社 (0) |
229 87593 |
フットワークシュッパンシャ フットワーク出版社 (0) |
230 87689 |
コアラブックス コアラブックス (0) |
昭和58年3月設立。86097、906197という出版社コードもあり231 87693 |
コーエー 光栄 (1) |
1978年7月25日設立。7758、906300という出版社コードもあり232 87719 |
カイオウシャ 海王社 (5) |
233 87724 |
ゲントウシャ 幻冬舎 (2) |
234 87728 |
コアマガジン コアマガジン (14) |
1986年5月株式会社少年出版社創立。1995年4月株式会社コアマガジンに社名変更。サブカルチャー誌・コミック・PCゲーム誌・アダルト誌等の編集・発行235 87734 |
コンパス コンパス (0) |
906407という出版社コードもあり236 87763 |
ギンガシュッパン 銀河出版 (0) |
1992年10月設立。906436という出版社コードもあり237 87777 |
セイシンシャ 青心社 (1) |
915333という出版社コードもあり238 87892 |
サンエイショボウ 三栄書房 (3) |
1947年10月創業。1952年9月17日設立239 87904 |
シュウワシステム 秀和システム (0) |
1981年6月秀和システムトレーディング株式会社を創業。1995年4月株式会社秀和システムに商号を変更。7980という出版社コードもあり240 87966 |
シンジュクショボウ 新宿書房 (0) |
1970年4月東京都新宿区西新宿で株式会社桜映画社出版部として新宿書房が発足。1974年1月株式会社新宿書房となる241 88008 |
シンセイシャ 新声社 (2) |
1999年9月倒産242 88199 |
セイジビブロス 青磁ビブロス (2) |
243 88271 |
シンコウシャ 心交社 (3) |
915567という出版社コードもあり244 88302 |
コイケショイン 小池書院(旧スタジオ・シップ) (10) |
245 88315 |
シンキゲンシャ 新紀元社 (1) |
1940年8月創立。1982年3月設立。7753、915146という出版社コードもあり246 88317 |
サンポウシュッパン 産報出版 (0) |
1948年11月15日創業。1985年5月20日設立。溶接関連の専門出版社247 88318 |
ジャパンミックス ジャパン・ミックス (0) |
1998年12月倒産248 88321 |
シュベールシュッパンシャ シュベール出版社 (1) 事業停止 |
915858という出版社コードもあり249 88332 |
ソシム ソシム (0) |
1994年3月15日設立250 88337 |
サンワシュッパン 三和出版 (10) |
251 88356 |
セイリンコウゲイシャ 青林工藝舎 (2) |
252 88379 |
ソウリュウシャ 蒼竜社 (6) |
辰巳出版グループ。915483という出版社コードもあり253 88386 |
デンキジョウホウツウシンガッカイ 電気情報通信学会 (0) |
1911年5月、逓信省電気試験所第2部に「第2部研究会」として誕生。1914年3月に「電信電話 研究会」と改称。1917年5月に「電信電話学会」が創立。1937年1月に「電気通信学会」、1967年5月に「電子通信学会」と改称。1987年1月から“電子工学および情報通信 ”を対象分野とする「電子情報通信学会」と改称254 88552 |
トウキョウサンセイシャ 東京三世社 (9) |
8126という出版社コードもあり255 88570 |
トキショボウ 朱鷺書房 (0) |
1975年9月16日設立256 88602 |
タツミシュッパン 辰巳出版 (16) |
1967年11月1日設立257 88641 |
ダイトシャ 大都社 (6) |
1972年6月創業258 88653 |
トウキョウリカダイガクシュッパンカイ 東京理科大学出版会 (0) |
259 88655 |
タイヨウトショ 大洋図書 (3) |
8130という出版社コードもあり260 88672 |
ダイエックスシュッパン DAI-X出版 (0) |
1977年1月30日創業。1978年5月2日設立。旧社名:大栄出版。8125という出版社コードもあり261 88682 |
データハウス データハウス (0) |
924442という出版社コードもあり262 88718 |
ディーエイチシーシュッパンジギョウブ DHC出版事業部 (0) |
1972年、吉田嘉明により創業。1975年12月19日株式会社に改組。1992年出版事業部設立263 88724 |
トウスイシャ 冬水社 (4) |
代表:富井杞久子(漫画家:東宮千子の本名)264 88741 |
ティーアイネット ティーアイネット (4) |
265 88774 |
ニシダショテン 西田書店 (0) |
1970年創業266 88866 |
メディアファクトリー メディアファクトリー (5) |
8401という出版社コードもあり267 88991 |
ネスコ ネスコ(日本映像出版社株式会社) (0) |
268 89036 |
ニホンシュッパンシャ 日本出版社 (9) 事業停止 |
1966年12月設立。930892という出版社コードもあり269 89048 |
ソフトバンクパブリッシング ソフトバンクパブリッシング (0) |
1982年1月にソフトバンク株式会社の出版部として発足。1999年4月に分社独立。2000年3月設立。930795という出版社コードもあり270 89052 |
ナミキショボウ 並木書房 (0) |
271 89063 |
スイセイシャ 水声社 (0) |
272 89176 |
バンダイ バンダイ (6) |
1950年7月5日設立273 89189 |
パルコシュッパン PARCO出版 (0) |
274 89194 |
ヒトツバシシュッパン 一橋出版 (0) |
1947年創業。8348という出版社コードもあり275 89196 |
ヒラカワシュッパンシャ 平河出版社 (0) |
1971年12月創立276 89203 |
ピア ぴあ (1) |
277 89215 |
ブンリンドウ 文林堂 (0) |
278 89319 |
ペヨトルコウボウ ペヨトル工房 (1) |
279 89342 |
パーソナルメディア パーソナルメディア (0) |
1980年6月設立280 89362 |
アスペクト アスペクト[旧ビジネス・アスキー] (0) |
281 89366 |
ビャクヤショボウ 白夜書房 (10) |
1975年12月4日株式会社として設立。趣味娯楽雑誌、娯楽書籍の編集・発行。938256という出版社コードもあり282 89367 |
ビーエヌエヌシンシャ ビー・エヌ・エヌ新社(旧:(株)ビー・エヌ・エヌ) (0) |
2002年3月14日設立。86100という出版社コードもあり283 89369 |
フュージョンプロダクト ふゅーじょんぷろだくと (7) |
正式出版社名:ふゆうじょんぷろだくと284 89393 |
フジミシュッパン 富士美出版 (10) |
辰巳出版の関連会社285 89421 |
ジェーアイシーシー 株式会社ジェー・アイ・シー・シー(JICC出版局) (1) |
1993年4月に株式会社宝島社に社名変更286 |
ビレッジセンター ビレッジセンター (0) |
1986年2月株式会社技術評論社の広告部門が株式会社技術評論広告社として独立。東京都千代田区神田神保町にて技術評論社のハウスエージェンシーとして業務開始。938704という出版社コードもあり287 89436 |
フロムシュッパン フロム出版 (0) |
288 89447 |
バベル バベル (0) |
1974年4月創業。1977年4月設立。翻訳出版。931049という出版社コードもあり289 89449 |
パイオニアエルディーシー パイオニアLDC (0) |
1981年3月レーザーディスク株式会社として設立。1987年10月パイオニア株式会社よりLDソフト販売業務の移管を受ける。1989年4月パイオニア エル・ディー・シー株式会社に社名変更。938748という出版社コードもあり290 89452 |
ホッカイドウシンブンシャ 北海道新聞社 (1) |
291 89453 |
カドカワハルキジムショ 角川春樹事務所 (0) |
1995年9月12日ハルキ・コミュニケーション設立(1996年10月1日付にて合併・新会社に変更)292 89456 |
ヒットシュッパンシャ ヒット出版社 (2) |
938544という出版社コードもあり293 89465 |
ハイランド ハイランド (0) |
938827という出版社コードもあり294 89486 |
マグロウヒルシュッパン マグロウヒル出版 (0) |
295 89501 |
ムービック ムービック (2) |
1983年10月設立。943966という出版社コードもあり296 89601 |
ミノリショボウ みのり書房 (5) |
297 89602 |
メディアックス メディアックス (19) |
1990年2月1日設立298 89613 |
マガジンマガジン マガジン・マガジン (8) |
299 89644 |
ユダチシャ 弓立社 (0) |
300 89667 |
ヨウセンシャ 洋泉社 (1) |
301 89691 |
ヤサカショボウ 八坂書房 (0) |
302 89694 |
ラポート ラポート (4) 事業停止 |
2003年10月5日をもって業務停止303 89799 |
リクルート リクルート (1) |
304 89807 |
ワニマガジンシャ ワニマガジン社 (27) |
1971年9月10日設立305 89829 |
ボーダーインク ボーダーインク (1) |
938923という出版社コードあり306 89982 |
オンガクシュッパンシャ 音楽出版社 (0) |
1984年6月1日設立307 900340 |
アプライドナレッジ アプライドナレッジ (0) |
昭和63年11月設立。出版分野:コンピュータ関連書籍308 900570 |
インターナショナルトムソンパブリッシングジャパン インターナショナル=トムソン=パブリッシング=ジャパン (0) |
309 900718 |
アイシーピー ICP (0) |
310 900790 |
オレンジページ オレンジページ (1) |
『オレンジページ』は、(株)ダイエーの消費者サービスの一環としてに創刊され、(株)ダイエーから独立し、1988年2月12日(株)オレンジページを設立。現在、『オレンジページ』のみならず幅広い出版物を中心に、暮らしに密着した情報および関連サービスを提供。87303という出版社コードもあり311 900808 |
オライリージャパン オライリー・ジャパン (0) |
312 900900 |
ベクターデザイン ベクターデザイン (0) |
別出版社コード:7561 1989年2月3日、資本金200万円で有限会社ベクターデザイン設立。1996年11月、資本金を1,400万円に増資、株式会社に改組して社名を「株式会社ベクター」に改称313 900952 |
ジェーシーシュッパン ジェーシー出版 (0) |
314 901858 |
インフォバーン インフォバーン (1) |
1998年10月30日設立315 901873 |
マッグガーデン マッグガーデン (10) |
エニックスの取締役出版事業部長だった保坂嘉弘が、2001年6月5日に設立。小説・漫画専門の出版社316 901926 |
ペンギンショボウ ぺんぎん書房 (1) 事業停止 |
2001年11月創業。2005年10月28日清算。書籍・雑誌の出版およびデジタルコンテンツの企画制作を行っていた。317 901978 |
ジャイブ ジャイブ (4) |
2003年5月設立318 902314 |
コクミンセイカツセンター 国民生活センター (0) |
1970年10月1日設立。根拠法:国民生活センター法(1970年5月23日法律第94号)319 906051 |
コアシュッパン コア出版 (0) |
320 906175 |
ギジュツシュッパン 技術出版 (0) |
321 906255 |
ケイディーディークリエイティブ KDDクリエイティブ (0) |
322 906372 |
コスモノホン コスモの本 (0) |
1990年創業323 906380 |
ゲンゴロウシャ げんごろう社 (0) |
324 906426 |
ヒカリシュッパン ひかり出版 (3) |
03-3485-7210(編集部)。89458という出版社コードもあり325 906500 |
キャロットシュッパン キャロット出版 (0) |
87792という出版社コードもあり326 906533 |
ソウゴウトショ 綜合図書 (1) |
辰巳出版グループ327 915450 |
サンサイブックス 三才ブックス (2) |
1980年3月26日設立328 915540 |
ソウヨウシャ 蒼鷹社 (0) |
329 915579 |
シンユウシャ 晋遊舎 (4) |
1995年9月28日創業。88380という出版社コードもあり330 916104 |
ソウマシャ 蒼馬社 (2) |
2002年9月倒産。88388という出版社コードもあり331 916124 |
システムピッド システムピッド (4) |
332 916126 |
ソリマチシュッパン ソリマチ出版 (0) |
1972年10月設立333 921026 |
ザッソウシャ 雑草社 (2) |
1981年2月1日設立。334 921040 |
シーズジョウホウシュッパン シーズ情報出版 (1) |
938820(旧:(株)ビッグシティタイムス)という出版社コードもあり335 921105 |
セルフシュッパン セルフ出版 (2) |
現・白夜書房336 921144 |
ドウブツシュッパン どうぶつ出版 (0) |
337 924603 |
トイズプレス トイズプレス (0) |
北原照久(著名なオモチャコレクター、オモチャの博物館館長)により1986年10月1日設立。その後佐藤良悦(月刊『ニュータイプ』初代編集長)と永野護(漫画家、「ファイブスター物語」作者)が経営に参加338 924930 |
ダゲレオシュッパン ダゲレオ出版 (0) |
イメージフォーラムの出版部門として1980年5月15日設立339 924984 |
ディーディーエヌ DDN (0) |
340 925047 |
フォックスシュッパン FOX出版 (3) |
341 925148 |
ニホンエディターズ 日本エディターズ (10) |
342 930787 |
ニジノタビシュッパン 虹の旅出版 (0) |
343 931343 |
プレンティスホールシュッパン プレンティスホール出版 (0) |
344 931356 |
ノアールシュッパン ノアール出版 (0) |
86002という出版社コードもあり345 931396 |
ブンエンドウ 文苑堂 (2) |
1937年に福岡にて創業。1955年、文京区音羽町に「株式会社文苑堂東京店」を設立。出版取次が本業だが、1980年代後半から出版物の発売代行も手掛けるようになる。2003年8月に株式会社文苑堂東京店から「株式会社文苑堂」へと商号変更。86117という出版社コードもあり346 938343 |
フジソフトウェア 富士ソフトウェア (0) |
347 938455 |
ホビージャパン ホビージャパン (6) |
348 938461 |
ホクソウシャ 北宋社 (0) |
349 938620 |
フロムシュッパン フロム出版 (0) |
350 938752 |
ブレインストーム ブレイン・ストーム (2) |
351 939068 |
ミリオンシュッパン ミリオン出版 (8) 事業停止 |
発売者名:大洋図書。2018年12月1日付で、同社に吸収合併された。352 943882 |
ミュージックマガジン ミュージック・マガジン (0) |
353 943959 |
マイクロデザインシュッパンキョク マイクロデザイン出版局 (0) |
354 944000 |
マドラシュッパン マドラ出版 (1) |
355 944079 |
メディアテックシュッパン メディア・テック出版 (0) |
356 944080 |
マンダラケ まんだらけ (1) |
357 944099 |
エスクァイアマガジンジャパン エスクァイア・マガジン・ジャパン (0) |
1993年6月UPUとして設立。87295という出版社コードもあり358 946432 |
ユウシュッパン 雄出版 (2) |
359 946530 |
ロッキングオン ロッキング・オン (1) |
360 947599 |
リトルモア リトル・モア (0) |
361 947648 |
ワカオシュッパン 若生出版 (2) |
362 948714 |
イッサイシャ 一賽舎 (1) |
一賽舎発行・スタジオDNA発売の出版物の出版者コードは7580363 9999999 |
ヘンシュウプロダクションアビィ 編集プロダクションAB (1) |
364 99999999 |
コミックオキナワシャ コミックおきなわ社 (1) |
365 99999999 |
スタイル スタイル (1) |
366 |
ジオラマブックス ジオラマブックス (1) |
自主制作漫画レーベル367 |
イチガツトシチガツ 1月と7月 (1) |
2012年7月17日設立368 907259 |
ユーロマンガゴウドウガイシャ Euromanga合同会社 (1) |
369 |
エスジーキカク SG企画 (1) |
370 |
イカロスシュッパン イカロス出版 (1) |
371 |
カプコン カプコン (1) |
372 |
ゴルフダイジェストシャ ゴルフダイジェスト社 (2) |
373 |
サニーシュッパン サニー出版 (4) |
374 |
サンシュッパン サン出版 (7) |
375 |
カブシキガイシャリブレ 株式会社リブレ (7) |
ビブロスが2006年4月に倒産した際、BL関連出版の事業継承の為、アニメイトグループの出資により2006年5月8日に「リブレ出版株式会社」として設立。2016年5月8日、「株式会社リブレ」に社名改称。376 8973 |
セブンシンシャ セブン新社 (3) |
377 |
カブシキガイシャコアミックス 株式会社コアミックス (3) |
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズは令和2年4⽉1⽇を以て関連会社である株式会社コアミックスと合併し、出版事業をコアミックスにて継続。378 |
ハーパーコリンズ・ジャパン ハーパーコリンズ・ジャパン (6) |
ハーレクインの日本法人として設立。親会社が買収された事に伴い、日本法人は2015年7月、ハーパーコリンズ・ジャパンに社名変更した。「ハーレクイン」はブランドとして存続しており、そちらのオフィシャルサイトはhttp://www.harlequin.co.jp/379 |
バナジーシュッパン バナジー出版 (1) |
380 |
カブシキガイシャヒーローズ 株式会社ヒーローズ (5) |
381 |
ブシロード ブシロード (3) |
382 |
プランタンシュッパン プランタン出版 (1) |
383 |
メディエイション メディエイション(アールビバン株式会社) (1) |
アールビバンのe・ジュネックス事業部内にある384 |
イチジンシャ 一迅社 (22) |
385 |
ガッケンパブリッシング 学研パブリッシング (3) |
2009年10月1日に学習研究社(現・学研ホールディングス)の生活・趣味・実用書部門とエンタメライフ出版事業部を分社して設立された。386 05 |
シュウスイシャ 秋水社 (6) |
387 |
セイセンシャ 青泉社 (4) |
388 |
ソウテンシャ 蒼天社 (1) |
389 |
オオサカゲイジュツダイガク 大阪芸術大学 (2) |
390 |
トウキョウマンガシャ 東京漫画社(有限会社ソフトライン) (3) |
391 |
トウキョウマンガシュッパンシャ 東京漫画出版社 (0) 事業停止 |
かつて存在した日本の出版社。貸本漫画からスタートし、1950年代には貸本の有力出版社であった。392 |
ホクトウショボウ 北冬書房 (2) |
393 |
アプリックスアイピーホールディングカブシキガイシャ アプリックスIPホールディングス株式会社 (2) |
394 |
フレックスコミックスカブシキガイシャ フレックスコミックス株式会社 (5) |
ソフトバンク系列のモビーダ・エンターテインメント株式会社が展開していた「少年ブラッド」などの漫画事業を引き継ぎ、2006年10月2日にフレックスコミックス株式会社が設立された。395 |
カブシキガイシャアルファポリス 株式会社アルファポリス (3) |
2000年に博報堂出身の梶本雄介により設立。2014年10月東証マザーズに上場。発売は星雲社委託。396 |
ディー・エヌ・エー DeNA (2) |
397 |
ガッケンキョウイクシュッパン 学研教育出版 (1) |
2009年(平成21年)10月1日、従来の学習研究社を持株会社化し学研ホールディングスに社名を変更すると共に組織再編を実施。学研エデュケーショナル、学研パブリッシング、学研教育出版、学研マーケティング、学研出版サービス、学研プロダクツサポート、学研ビジネスサポート、学研ファシリティサービスを新設分割設立会社とする新設分割と、100%子会社である学研教育みらい、学研ネクスト(旧・研秀出版)、学研メディカル秀潤社を吸収分割承継会社とする吸収分割を実施398 05 |
トウザイゲイノウシュッパンシャ 東西芸能出版社 (0) |
現・徳間書店。1954年(昭和29年)3月、東西芸能出版社創立。1958年(昭和33年)9月、商号をアサヒ芸能出版株式会社と改称。1961年(昭和36年)4月、アサヒ芸能出版株式会社書籍部門を株式会社徳間書店として分離。1967年(昭和42年)10月、アサヒ芸能出版株式会社と株式会社徳間書店合併し、商号を株式会社徳間書店とする。2005年(平成17年)4月、徳間書店事業本部とスタジオジブリ事業本部が、株式会社徳間書店と株式会社スタジオジブリの二つの会社にそれぞれ分離独立。399 |
アサヒゲイノウシュッパン アサヒ芸能出版 (1) |
現・徳間書店。1954年(昭和29年)3月、東西芸能出版社創立。1958年(昭和33年)9月、商号をアサヒ芸能出版株式会社と改称。1961年(昭和36年)4月、アサヒ芸能出版株式会社書籍部門を株式会社徳間書店として分離。1967年(昭和42年)10月、アサヒ芸能出版株式会社と株式会社徳間書店合併し、商号を株式会社徳間書店とする。2005年(平成17年)4月、徳間書店事業本部とスタジオジブリ事業本部が、株式会社徳間書店と株式会社スタジオジブリの二つの会社にそれぞれ分離独立。400 |
マイニチシンブンシュッパン 毎日新聞出版 (3) |
2015年4月1日設立401 620 |
ムシプロショウジ 虫プロ商事 (5) 事業停止 |
虫プロ商事株式会社は旧・虫プロダクションの子会社。虫プロが負債を抱えて経営上の問題を抱えたためにその打破のために、版権部と出版部と営業部を虫プロから独立させる形で1966年7月27日に設立。虫プロ商事社長には虫プロ専務取締役の今井義章が就任して、池袋駅近くのビルで発足。『鉄腕アトム』のファンクラブ会報などを制作、海外販売などの営業、グッズの著作権管理を行った他、赤字体質の虫プロの手本になろうとテレビアニメ『アニマル1』や特撮テレビ番組『バンパイヤ』など制作にも挑んだが、『アニマル1』は赤字、『バンパイヤ』は大赤字の結果に終わる。会社としては出版業中心の体制を推し進め、月刊雑誌『COM』『月刊ファニー』、児童向けの漫画レーベル『虫コミックス』を創刊したが、『月刊ファニー』は編集長が交通事故死して廃刊となり、これに伴う編集部門の人員整理が1970年5月上旬から6月中旬まで激しい労使紛争に陥り業務も停止状態となり赤字となる。この責任により社長は今井義章から手塚治虫へと交代した。1971年2月頃に企画制作部長に就任した西崎義展が事実上の社長代理となって実権を掌握。出版拡大方針で人員を増大、組織の統制化、不合理な原価の改善を図るが、性急な改革が専横状態となり支持を得られずに5月には資金繰りが悪化。一部業者から取引停止を受けたり不当に高い買入を強いられたり、従業員の一部は私利を図ったり出勤状態が乱れ、当時40名の従業員により結成された労働組合による労働争議が発生するなど経営は混乱状態になった。この間の9月に創刊した『てづかまがじんレオ』などの返本率は7割に達し、1972年4月には3億1千万円の負債を抱えて第1回の債権者集会が開催された。債権者委員会が経営にあたることとなり、代表取締役である手塚治虫は漫画執筆に専念して印税を委員会に入金することなどが決定された。1973年には出版体制立て直しのため『COM』『ファニー』の復刊もされたが、資金繰りが改善することはなく、政府の金融引き締めの影響もあって、1973年8月18日に2回目の不渡り手形を出して倒産[20]。負債額は1億2千万円。この信用不安で虫プロ本体も銀行からの融資がストップし、テレビ局からの発注も完全に途絶え、11月に倒産した[23]。同年10月30日には債権者によって破産申立が行われ、1974年1月29日に東京地方裁判所により破産宣告がなされた。402 |
トウキョウトコウツウキョク 東京都交通局 (1) |
403 |
ニホンジャーナルシュッパン 日本ジャーナル出版 (4) |
404 930927 |
グルナビ ぐるなび (1) |
405 |
ダイニッポンユウベンカイコウダンシャ 大日本雄辯會講談社 (7) |
1909年11月に「大日本雄辯會」を創立。1911年、『講談倶楽部』を創刊した時点から「講談社」の名称を大日本雄辯會と併せて使用する。1925年、社名を「大日本雄辯會講談社」と改称。1958年、社名を「株式会社講談社」に改称406 08 |
アリスシュッパン アリス出版 (1) |
407 |
アーススターエンターテイメント アース・スター エンターテイメント (2) |
2006年6月5日設立。 カルチュア・コンビニエンス・クラブの関連企業(持分法適用会社)。映画や音楽等の企画・製作、タレント・アーティストのマネージメント、雑誌・書籍等の出版事業などを行う408 905523 |
アサヒシンブンシュッパン 朝日新聞出版 (15) |
409 |
ニホンヴォーグシャ 日本ヴォーグ社 (1) |
410 |
スポーツニッポンシンブンシャ スポーツニッポン新聞社 (1) |
411 |
ヒノマルブンコ 日の丸文庫 (6) 事業停止 |
412 |
ウメダプロデュースセンター 梅田プロデュースセンター (1) |
413 |
チュウニチシンブンシャ 中日新聞社 (3) |
株式会社中日新聞社(ちゅうにちしんぶんしゃ)は、愛知県名古屋市中区に本社を置く日本の新聞社であり、中日新聞・中日スポーツの発行元でもある。社の字は「示土」を使用している。414 |
コンデナストジャパン コンデナスト・ジャパン (0) |
アメリカ合衆国を本国とする多国籍雑誌出版企業、コンデナスト・パブリケーションズの日本法人415 |
ガクドウシャ 学童社 (2) 事業停止 |
416 |
ブンキョウシュッパンシャ 文京出版社 (1) |
417 |
シンセイカク 新生閣 (3) |
418 |
サントリー サントリー (1) |
419 |
シノノメドウシュッパン 東雲堂出版 (1) |
420 |
リップウショボウ 立風書房 (2) 事業停止 |
1966年に学習研究社(現・学研ホールディングス)の子会社として創業。サブカルチャー関連の書籍を主体に発行していた。2004年7月1日付で解散し、学研に吸収合併された421 |
サンクチュアリシュッパン サンクチュアリ出版 (0) |
422 8014 |
シャッターマガジンヘンシュウブ SHUTTER magazine編集部 (1) |
423 |
オンガクトヒト 音楽と人 (1) |
424 |
イエノヒカリキョウカイ 家の光協会 (4) |
JAグループの出版・文化事業を営む団体。本部は東京都新宿区に。元農林水産省所管。1944年に前身である社団法人全国農業会家の光協会が設立され、1948年に社団法人家の光協会へ名称変更し、2013年に一般社団法人家の光協会へ移行した。425 259 |
エヌエイチエヌプレイアートカブシキガイシャ NHN PlayArt株式会社 (1) |
韓国最大のインターネットサービス会社「ネイバー」の子会社。2013年4月1日からLINE株式会社と新NHN Japan株式会社に分割され、NHN Japanはハンゲーム及びLINE GAMEなどのゲーム事業を担当。2013年8月1日にNHN PlayArtに商号変更された426 |
インテルフィン インテルフィン (1) |
1945年8月8日、「鱒書房」として設立。1967年7月9日、「株式会社ビデオ出版」に商号変更。2010年4月28日「株式会社インテルフィン」に商号変更427 89212 |
アケボノシュッパン 曙出版 (1) |
428 |
トヨタシュッパンシャ トヨタ出版社 (1) |
429 |
スズキシュッパン 鈴木出版 (1) |
430 |
ニシニッポンシンブンシャ 西日本新聞社 (1) |
431 |
ホウセキシャ 宝石社 (1) 事業停止 |
432 |
サンワギンコウ 三和銀行 (1) |
433 |
パナソニック パナソニック (1) |
434 |
ショウネンショウジョシンブン社 少年少女新聞社 (1) |
435 |
ゲイブンシャ 芸文社 (11) |
436 |
コナミ コナミ (1) |
437 |
アートボックス アートボックス (1) |
1986年9月26日設立。大日本絵画の関連会社。プラモデル関連商品の開発及び販売、及びプラモデル関係の雑誌・書籍の企画、編集を手掛ける438 |
ニッカンコウギョウシンブンシャ 日刊工業新聞社 (1) |
439 |
ゲンダイゲイジュツシャ 現代芸術社 (2) |
440 |
アオシマブンカキョウザイシャ 青島文化教材社 (0) |
441 |
オハヨーシュッパン オハヨー出版 (4) |
442 |
ヨミウリシンブントウキョウホンシャ 読売新聞東京本社 (1) |
2002年7月1日、読売新聞グループの再編により、株式会社読売新聞社が「株式会社読売新聞グループ本社」と「株式会社読売新聞東京本社」の2社に会社分割した443 |
ヨシモトブックス ヨシモトブックス (1) |
444 |
レモンシャ 檸檬社 (3) |
445 |
ゼンコクホウジンカイソウレンゴウ 全国法人会総連合 (1) |
446 |
ニッカンゲンダイ 日刊現代 (1) |
447 |
ギンナンシャ 銀杏社 (1) |
448 |
トウヨウアドシステム 東洋アドシステム (1) |
449 903081 |
フッカンドットコム 復刊ドットコム (2) |
450 |
マネーライフシャ マネーライフ社 (1) |
451 |
テラシュッパン テラ出版 (1) |
452 |
アスキーメディアワークス アスキー・メディアワークス (17) |
453 |
セイカイシャ 星海社 (2) |
講談社の100%出資子会社。企画編集のみの業務で、販売は講談社へ業務委託している454 |
ピクシブ ピクシブ (4) |
455 |
ミサキショボウ 三崎書房 (1) |
456 |
タカハマシヤクショソウゴウセイサクグループ 高浜市役所総合政策グループ (1) |
愛知県高浜市の広報紙を管轄する部署457 |
ジット ZITTO (1) |
458 |
エモーション エモーション (1) |
459 |
マイクロマガジンシャ マイクロマガジン社 (5) |
広告代理店である株式会社マイクロハウスのグループ会社として、1984年7月4日に設立された出版社。設立当時は「株式会社マイクロデザイン出版局」であったが、2002年4月1日に現社名に変更460 |
ワイレアシュッパン ワイレア出版 (1) |
大洋図書の子会社として1997年(平成9年)11月設立。461 901345 |
サイゲームズ Cygames (1) |
2011年5月設立、DeNAの関連会社。モバイル向けゲームコンテンツの開発を手がける。462 |
ガイドワークス ガイドワークス (6) |
463 |
イチバンカンショボウ 壱番館書房 (4) |
464 |
コミックスマート コミックスマート (1) |
2013年2月1日設立。465 |
ダンガン ダンガン (1) |
2014年7月、ホビージャパンから独立する形で設立。466 |
メディアドゥ メディアドゥ (1) |
電子書籍出版取次を教務とする企業。LINE等と提携。467 |
ジーウォーク G-WALK (3) |
2002年1月15日設立468 |
ホッコクシンブンシャ 北國新聞社 (1) |
石川県に本拠を置く地方新聞社469 |
タイヨウショボウ 大洋書房 (3) |
470 |
イード イード (1) |
メディア事業、リサーチ事業、テクノロジー事業を柱として事業展開する会社。メディア事業の一環として、クロスワードや漢字パズルなどのパズル系雑誌を発行している471 |
コウヨウカン 興陽館 (1) |
472 |
レジンエンターテインメント レジンエンターテインメント (1) |
473 |
トウキョウスポーツシンブンシャ 東京スポーツ新聞社 (1) |
474 |
ホウチシンブンシャ 報知新聞社 (5) |
1873年、「報知社」として設立。1930年、大日本雄辯會講談社に買収されるが、後に 講談社傘下から離脱。1942年 、新聞統制令により読売新聞社に吸収。現在は、スポーツ新聞『報知新聞(スポーツ報知)』のほか、スポーツその他に関する雑誌などを出版している475 |
ホッカイドウノウギョウカイリョウフキュウキョウカイ 北海道農業改良普及協会 (1) |
476 |
ニッカンスポーツシンブンシャ 日刊スポーツ新聞社 (1) |
スポーツ新聞『日刊スポーツ』を発行する日本の新聞社。日刊スポーツ新聞社の管轄地域は東日本全域であり、他の地域で『日刊スポーツ』を発行する新聞社は、北海道日刊スポーツ新聞社(北海道)・日刊スポーツ新聞西日本(近畿地方、北陸地方、静岡県を除く東海地方、中国地方、四国地方、沖縄県を除く九州地方)があり、いずれも日刊スポーツ新聞社の子会社である。沖縄県では朝日新聞と提携がある沖縄タイムスとフランチャイズ提携をして発行している(クレジットは「沖縄タイムス社」)。477 |
ブックライブ BookLive (2) |
478 |
キョウドウツウシンシャ 共同通信社 (1) |
社団法人共同通信社の100%出資による株式会社。非営利の通信社である社団法人に対して、出版や講演会・展覧会の開催など各種情報サービスを展開する479 |
トウキョウポスト 東京ポスト (1) 事業停止 |
480 924570 |
キチジョウジキカク 吉祥寺企画 (1) |
同人サークルを母体として、1991年4月1日に「株式会社吉祥寺企画」を設立。その後「冬水社」へ社名変更。481 |
タイセイシャ 大誠社 (1) |
482 |
ソウエイシンシャ 創映新社 (1) |
483 |
ボウシュウニチニチシンブンシャ 房州日日新聞社 (1) |
484 |
オーバーラップ オーバーラップ (1) |
メディアファクトリーを退社したスタッフにより、2012年3月1日に設立された出版社。主にライトノベルを手がけている。485 0744 |
ベースボールマガジンシャ ベースボール・マガジン社 (8) |
1946年5月3日創立486 |
ドヨウツウシンシャ 土曜通信社 (3) |
成人向け(実話雑誌・SM系)雑誌を発行していた。『土曜漫画』の創刊号には「土曜漫画社」として表記があり、その後、「土曜通信社」「土曜出版社」「土曜出版新社」と名称を変更487 |
キャビネット キャビネット (1) 事業停止 |
1991年3月5日設立。デジタルコンテンツの製作・販売・管理等を業務とし、デジタルコミック誌を発行していた。488 |
アサヒガクセイシンブンシャ 朝日学生新聞社 (1) |
朝日新聞社の子会社。489 |
オモシロハンブン 面白半分 (1) |
490 |
サンポウジャーナル サンポウジャーナル (1) |
491 |
ソウサクコウボウ 創作工房 (2) |
492 |
ソニーデジタルエンタテインメント ソニー・デジタルエンタテインメント (1) |
493 |
イーブックイニシアティブジャパン イーブックイニシアティブジャパン (1) |
電子書籍販売サイト・eBookJapanを運営494 |
ワンツーマガジンシャ ワンツーマガジン社 (1) |
495 |
キンダイセールスシャ 近代セールス社 (1) |
496 |
ミドリショボウ 緑書房 (1) |
497 |
チャンスコミックシャ チャンスコミック社 (3) |
498 |
ミキショボウ みき書房 (3) |
499 |
マンガノテチョウジムキョク 漫画の手帖事務局 (1) |
500 |
カブシキガイシャジーオーティー 株式会社ジーオーティー (6) |
1996年12月12日設立501 |
ヤフージャパン Yahoo!JAPAN (1) |
502 |
チャンネルゼロ チャンネルゼロ (1) 事業停止 |
1980年(昭和55年)に、いしいひさいちら関西大学漫画同好会OBによる同人グループ「チャンネルゼロ工房」を母体に設立された。季刊誌『まんがゴールデンスーパーデラックス《漫金超》』を発行した。503 |
ウェイブ ウェイブ (2) |
504 |
ヒバリショボウ ひばり書房 (1) |
505 |
ナイタイシュッパン ナイタイ出版 (1) 事業停止 |
506 |
スキージャーナル スキージャーナル (1) 事業停止 |
507 |
カホクシンポウシャ 河北新報社 (1) |
508 |
スポーツアイ スポーツアイ (1) |
509 |
セントラルシュッパンシャ セントラル出版社 (3) |
セントラル文庫510 |
シムサムメディア シムサム・メディア (1) |
511 |
ニッショウカンショテン 日昭館書店 (1) |
512 |
モーターマガジンシャ モーターマガジン社 (1) |
513 |
サンヨウシャ 三洋社 (1) |
514 |
セイキョウシンブンシャ 聖教新聞社 (1) |
515 |
ブックウォーカー ブックウォーカー (1) |
2005年、株式会社角川モバイルを設立。2009年、商号を株式会社角川コンテンツゲートへ変更。2012年、商号を株式会社ブックウォーカーへ変更。516 |
カイチョウシャ 海潮社 (4) |
517 |
コンテンツワークス コンテンツワークス (1) |
518 |
ハチドリ はちどり (2) |
519 |
アムタス アムタス (1) |
520 |
ビーグリー ビーグリー (1) |
521 |
カカオジャパン カカオジャパン (1) |
522 |
ニホンスポーツキカクシュッパンシャ 日本スポーツ企画出版社 (1) |
523 |
アワジショボウ 淡路書房 (1) |
524 |
セイスイシャ 清彗社 (5) 事業停止 |
雑草社とふゅーじょんぷろだくとに分裂525 |
カブシキガイシャアミューズメントライフ 株式会社アミューズメントライフ (1) |
株式会社東京経済を発売所として、『アミューズメントライフ』を発行526 |
オデッセウスシュッパン オデッセウス出版 (2) |
527 |
タイイクトスポーツシュッパンシャ 体育とスポーツ出版社 (1) |
体育・スポーツ・健康関連の雑誌/書籍の出版528 |
カブシキガイシャコミフロ 株式会社Komiflo (1) |
成人向け漫画作品の配信を行う会社529 |
アニメインターナショナルカンパニー アニメインターナショナルカンパニー (1) |
530 |
バンダイビジュアル バンダイビジュアル (1) |
531 |
ニッポンスポーツシュッパンシャ 日本スポーツ出版社 (1) 事業停止 |
532 |
ソフトバンククリエイティブ ソフトバンククリエイティブ (3) |
533 |
ニホンキイン 日本棋院 (1) |
534 |
チュウゴクシンブンシャ 中国新聞社 (1) |
1892年5月5日に、日刊『中國』(のちの『中國新聞』)を創刊。新聞の発行以外にも、書籍の刊行やイベントの主催などを手掛けている(社名のロゴは「中國新聞社」と旧字体の”國”を使用している)535 |
ポニーキャニオン ポニーキャニオン (1) |
フジサンケイグループの映像・音楽ソフトメーカー。2013年4月に書籍部門を新設し、同年12月より「ぽにきゃんBOOKS」レーベルで書籍の刊行を開始。2014年5月8日からWEBコミックサイト『ぽにマガ』を公開536 |
ニホンブンカシャ 日本文華社 (1) |
1948年3月創業。1992年4月に「ぶんか社」に社名変更537 |
イチドウシャ 一道社 (1) |
『少年画報』の編集長を務めた金子一雄により設立538 |
ニッショウドウ 日正堂 (1) |
成人系の出版物を中心に発行していた539 |
クロエシュッパン クロエ出版 (1) |
2003年12月18日設立540 |
ソルマーレヘンシュウブ ソルマーレ編集部 (3) |
NTTソルマーレの出版事業(オリジナルコミック事業)541 |
トクマオリオン 徳間オリオン (1) |
542 |
ナギサ Nagisa (1) |
543 |
ダイアシュッパン 大亜出版 (1) |
1975年創立。1990年、「株式会社ダイアプレス」に社名変更544 |
チグサショボウ 千草書房 (1) 事業停止 |
戦前に鈴木郁三により設立。1946年5月、社名を「子供マンガ新聞社」へ変更545 |
コドモマンガシンブンシャ 子供マンガ新聞社 (1) 事業停止 |
1946年5月12日、千草書房から社名変更。1953年11月、子供マンガ新聞社と世界文化画報社を改組し、世界文化社を設立546 |
デジマ デジマ (1) 事業停止 |
2006年8月に、トランスデジタルや日本テレビ放送網の出資を受けて設立。2007年1月16日に世界で初となる無料の週刊漫画誌『コミック・ガンボ』を創刊するも、12月11日までに事業停止547 |
ヤエスシュッパン 八重洲出版 (1) |
1957年7月1日創業548 |
ワンパブリッシング ワン・パブリッシング (1) |
学研プラスのメディアビジネス部が母体。学研プラスと日本創発グループの共同出資会社として、2020年7月に設立549 |
マイウェイシュッパン マイウェイ出版 (1) |
1999年6月9日設立550 |
ニホンショウギレンメイ 日本将棋連盟 (2) |
551 |
カブシキガイシャシーエフシー 株式会社CFC (1) |
552 |
セブンシャ せぶん社 (1) 事業停止 |
倒産後、笠倉出版社により新設された「セブン新社」へと移行553 |
カブシキガイシャエブリスタ 株式会社エブリスタ (3) |
DeNAとNTTドコモとの共同出資企業。小説投稿サイトの運営、書籍化・メディア化のプロデュース、電子書籍の出版等を行う。2010年4月1日設立554 |
アタゴショボウ 愛宕書房 (1) |
555 |
ブリックシュッパン ブリック出版 (1) |
株式会社BookLiveが設立した出版部門。マンガ・小説・エッセイ・評論などの創作系個人誌を専門として配信する556 |
ダイニッポンインサツ 大日本印刷 (1) |
557 |
ピースオブケイク ピースオブケイク (1) |
558 |
マイナビシュッパン マイナビ出版 (1) |
559 |
ハッカーインターナショナル ハッカーインターナショナル (1) |
560 |
アカシヤショボウ あかしや書房 (1) |
561 |
ヒフミショボウ 一二三書房 (1) |
562 |
デジウォーク デジウォーク (1) |
563 |
ネコパブリッシング ネコ・パブリッシング (1) |
564 |
ショウブンカン 尚文館 (2) |
565 |
スポーツブル スポーツブル (1) |
566 |
アラキショボウ 新樹書房 (2) |
567 |
ゲネシス ゲネシス (2) |
2018年11月1日設立。568 |
マックス マックス (2) 事業停止 |
晋遊舎の連結子会社として、成人向け漫画・アダルトゲーム関連の出版物を発行していた。2015年、晋遊舎と合併して解散。569 |
ティーオーブックス TOブックス (2) |
570 |
ベビー Bevy (1) |
571 |
ヴィヴィオン viviON (1) |
572 |
あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中