967 タカハシハルオ

高橋春男 (漫画家)

経歴/プロフィール

高橋春男(タカハシハルオ)は1979年にデビューした漫画家。O型。
高校卒後職業を転々、雑誌社へ原稿もちこみでスタート。1979年デビュー、本格的な漫画家生活に入る。1984年「いわゆるひとつのチョーさん主義」で文春漫画賞受賞。その後、「ブラックあんどホワイト」(『ビッグコミック スピリッツ』)など4コマ漫画で人気上昇。『サンデー毎日』『週刊文春』『漫画サンデー』『ビッグコミック』などに連載。ほかに「大日本中流小市民」「GOGO虎エ門」など。

代表作 いわゆるひとつのチョーさん主義〔1983年〕

項目 データ
人物名 高橋春男(タカハシハルオ)
人物名 英語
人物名 本名 ()
職業 漫画家
肩書き
国籍
生年月日(年齢) 1950年3月30日 (73歳)
性別 不明
血液型 O型
出生地 東京都八王子市明神町
出身地
在住地
最終学歴 八王子工電気科卒
デビュー 1979年
受賞歴
所属団体名
趣味
公式サイト http://www.mmjp.or.jp/GotoHAL/
Twitter
Facebook
ブログ
Pixiv
出典 人情'82;週刊現代'88.1.30;キーマン'89.8.7;マス89;文芸2001
初投稿者 まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)
最終更新者 もりざる(2015-12-10 20:04:59)
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。 高橋春男のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。

このデータの協力者

このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。

更新者
もりざる(2015-12-10 20:04:59)公開中
まーすけ(2015-08-21 11:03:49)
こうの(2015-07-20 10:23:10)
こうの(2015-07-20 10:23:10)
まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)

全作品リスト

高橋春男がかかわった作品の一覧です。現在、9点が登録されています。

表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
作品ID タイトル クレジット 初出年 初出掲載誌 評価
72414 いわゆるひとつのチョーさん主義 連載終了 代表作 いわゆるひとつのチョーさん主義;イワユルヒトツノチョーサンシュギ;;いわゆるひとつのちょーさんしゅぎ イワユルヒトツノチョーサンシュギ いわゆるひとつのちょーさんしゅぎ 1983年 週刊文春 0
71269 GOGO虎ェ門 連載終了 GOGO虎ェ門;ゴーゴートラエモン;;ごーごーとらえもん ゴーゴートラエモン ごーごーとらえもん 1984年 週刊ポスト 0
50032 世相冗談 世相冗談;セソウジョウダン;;せそうじょうだん セソウジョウダン せそうじょうだん カスタムコミック 0
78714 大日本中流小市民 連載終了 大日本中流小市民;ダイニホンチュウリュウショウシミン;;だいにほんちゅうりゅうしょうしみん ダイニホンチュウリュウショウシミン だいにほんちゅうりゅうしょうしみん サンデー毎日 0
70812 誰がカバやねん 誰がカバやねん;ダレガカバヤネン;;だれがかばやねん ダレガカバヤネン だれがかばやねん 0
55171 Dr.ハルオの往診ツクツク 連載終了 Dr.ハルオの往診ツクツク;ドクターハルオノオウシンツクツク;;どくたーはるおのおうしんつくつく ドクターハルオノオウシンツクツク どくたーはるおのおうしんつくつく 週刊漫画TIMES 0
72401 ひょうきんチャンネル 連載終了 ひょうきんチャンネル;ヒョウキンチャンネル;;ひょうきんちゃんねる ヒョウキンチャンネル ひょうきんちゃんねる 1980年 漫画サンデー 0
52774 BLACK&WHITE 連載終了 BLACK&WHITE;ブラックアンドホワイト;;ぶらっくあんどほわいと ブラックアンドホワイト ぶらっくあんどほわいと ビッグコミックスピリッツ 0
71468 ミスとらぶる 連載終了 ミスとらぶる;ミストラブル;;みすとらぶる ミストラブル みすとらぶる リイドコミック 0
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。 高橋春男の作品を登録

関係する人物

未登録

商品情報

高橋春男の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。

未登録

関連リンク

高橋春男の関連リンク一覧です。

関連コンテンツ

未登録

目次

あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
トップへ
戻る