917 スドウマスミ
須藤真澄 (漫画家;イラストレーター;エッセイスト)
経歴/プロフィール
須藤真澄(スドウマスミ)は1984年にデビューした漫画家、イラストレーター、エッセイスト。女性、B型。
高校時代から同人活動をはじめる。大学進学後に「ペン・タッチ」という同人サークルに加入、御茶漬海苔らと共に活動する。この頃、知人の紹介で『平凡パンチ』にイラストを描く。高校時代にお茶の水美術学院の夏期講習(油彩科)で知り合ってからの友人である木村千歌と同人誌を制作、朝日ソノラマの編集者の目にとまり、2人揃ってスカウトされる。「わたくしどものナイーヴ」でデビュー。その後「まりりんリボン」(『朝日中学生ウィークリー』)を連載、さらに東京三世社から初単行本『電気ブラン』を出した。大学卒業後は手芸書を専門に出している出版社に入社するが半年で退社し、以後は漫画家として活躍。主な作品に「観光王国」「ゆずのどんぐり童話」「おさんぽ大王」「どんぐりくん」、さし絵に『一つ目小僧の秘密』などがある

人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中









