- /
- 人物一覧 /
- 手塚眞
9571 テヅカマコト
手塚眞 (ヴィジュアリスト)
経歴/プロフィール
手塚眞(テヅカマコト)はヴィジュアリスト。男性。
手塚治虫の長男。高校生の時に8mmで映画製作を始め、大島渚監督を初めとする映画人の高い評価を得る。大学在籍中から映画、テレビ、ビデオを初めとする様々なメディアで活躍。映画を中心としながら、小説やデジタル・ソフト、イベントやCDのプロデュースも手掛け、先進的な内容やスタイルが注目されている。1985年『星くず兄弟の伝説』で商業映画監督デビュー。1999年『白痴』がヴェネチア国際映画祭でデジタル・アワード受賞。妻は漫画家の岡野玲子。
連載中の作品 アトム ザ・ビギニング『月刊ヒーローズ』
項目 | データ |
---|---|
人物名 | 手塚眞 |
人物名 英語 | Macoto, Tezka |
職業 | ヴィジュアリスト |
肩書き | 有限会社ネオンテトラ代表取締役;株式会社手塚プロダクション取締役;東京工科大学メディア学部客員教授;日本工学院専門学校クリエイターズカレッジ顧問;イメージフォーラム映像研究所講師;ジャパン・イメージ・カウンシル理事;知的財産管理技能検定委員;安吾賞選考委員;宝塚市大使 |
国籍 | |
生年月日(年齢) | 1961年8月11日 (63歳) |
出身地 | |
デビュー | |
受賞歴 | |
所属団体名 | |
趣味 | |
公式サイト | http://www.neontetra.co.jp/ |
@MacotoTzk | |
https://www.facebook.com/makoto.tezuka.92 | |
ブログ | |
出典 | |
初投稿者 | ごんぱしん(2014-11-05 04:02:26) |
最終更新者 | まーすけ(2020-06-07 11:17:33) |
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。
手塚眞のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。このデータの協力者
このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。
更新者 |
---|
まーすけ(2020-06-07 11:17:33)公開中 |
こうの(2015-06-30 22:21:50) |
こうの(2015-06-30 22:21:50) |
ごんぱしん(2014-11-05 04:02:26) |
全作品リスト
手塚眞がかかわった作品の一覧です。現在、2点が登録されています。
表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
作品ID | タイトル | クレジット | 初出年 | 初出掲載誌 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
33786 | アトム ザ・ビギニング 連載中 ;;;ATOM THE BEGINNING;あとむざびぎにんぐ;アトム ザ・ビギニング;アトムザビギニング アトムザビギニング あとむざびぎにんぐ | 監修 [漫画:カサハラテツロー] | 2014年 | 月刊ヒーローズ | 0 |
27414 | PLUTO 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 連載終了 PLUTO;てつわんあとむちじょうさいだいのろぼっとより;ぷるーとぅ;テツワンアトムチジョウサイダイノロボットヨリ;プルートゥ;鉄腕アトム「地上最大のロボット」より 鉄腕アトム;テツワンアトム;プルートウ プルートゥ ぷるーとぅ テツワンアトムチジョウサイダイノロボットヨリ てつわんあとむちじょうさいだいのろぼっとより | 監修 [:長崎尚志] | 2003年 | ビッグコミックオリジナル [1974-] | 0 |
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。
手塚眞の作品を登録
関係する人物
手塚眞の関係者一覧です。
相手の名前 | 関係性 | 備考 |
---|---|---|
手塚治虫 親 | 親子 | |
手塚るみ子 | 兄弟(姉妹) | 手塚眞が兄、手塚るみ子が妹 |
桐木憲一 | 親戚 | 手塚治虫の長女の手塚るみ子と桐木憲一は2017年10月1日に結婚。手塚治虫の長男である手塚眞と桐木憲一は義理の兄弟にあたる |
岡野玲子 妻 | 夫婦 |
商品情報
手塚眞の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。
分類 | 画像 | 商品名等 | 備考 |
---|---|---|---|
関連 | 東京シャッターガール [DVD] |
関連リンク
手塚眞の関連リンク一覧です。
- Neontetra
公式サイト
関連コンテンツ
ニュースやコラムなど、手塚眞の関連コンテンツ一覧です。
- CLIP イベント情報|京都シネマ
映画「東京シャッターガール」、京都公開日決定! 初日・9/26(土)にはプロデューサーも務めた桐木憲一先生による舞台挨拶も開催。近畿では宝塚映画祭以来の上映。映画館で観賞する貴重な機会。オススメ!
目次
おすすめコンテンツ
- 劇場映画のマンガ原作一覧【2017年版】 まとめ
- 50年前からリリースされ続けている単行本を買ってみた。ことのついでにDVDも見てみた。 - I'VE SEEN THE FILM, I'VE READ THE COMIC - コラム
- 好きな作者の手掛けたものはマンガでもそれ以外でも一緒くたに楽しみたい! - EXTRA MIXTURE (READ ALL ABOUT IT) - コラム
- 失われたコミックを求めて - IN SEARCH OF THE LOST COMIC - コラム
- 水島新司の読み切り作品が心に沁みる - ONE-SHOT COMICS TO THE HEART - コラム
- 学校で漫画読み放題! 京都国際マンガミュージアムにいってきたよ レポート
- 劇場映画のマンガ原作一覧【2016年版】 まとめ
- 2018年1月以降にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
- 2017年10月〜12月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
- 2017年7月〜9月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
今日が誕生日の漫画家さん
- 和山やま (漫画家)
- ただりえこ (漫画家)
- 芦原妃名子 (漫画家)
- 津島直人 (漫画家)
- きむらひろき (漫画家)
- 古屋兎丸 (漫画家)
- 片山愁 (漫画家)
- ほんまかずひろ (漫画家)
- カトリーヌあやこ (漫画家)
- 楠みちはる (漫画家)
- 忠津陽子 (漫画家)
- 荘司としお (漫画家)
- 松本零士 (漫画家;アニメーション作家)
- 石ノ森章太郎 (漫画家)
- 大串有朋 (漫画家)
- メノタ (漫画家)
- ひたか良 (漫画家)
- 丸美甘 (漫画家)
- ほた。 (漫画家)
- 明 (漫画家;看護師)
- ダル子 (漫画家)
- 佐々木宣人 (漫画家)
- 藤原里 (漫画家)
- 加賀谷鴻一 (漫画家)
- くずもちまつり (漫画原作者)
- 稲空穂 (漫画家)
- 河内美雪 (漫画家)
- 丘上あい (漫画家)
- 大木真白 (漫画家)
- 原のり子 (漫画家)
- 山下友美 (漫画家)
- くみハイム (漫画家;イラストレーター)
Amazonランキング[コミック]
あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中