7849 ウシゴメカクシン
牛込覚心 (劇画原作者;作家;僧侶)
牛込覚心には以下の別ペンネーム、合作ネームが存在します。
- メイン(個人) 牛次郎
経歴/プロフィール
牛次郎を参照。
牛次郎(2570)のプロフィール
コック、バンドマン、夕刊紙記者などを経て劇画の原作者となる。1970年牛次郎の筆名で作家デビュー。ペンネームは「牛耳ろう」のもじり。1971年「釘師サブやん」、1975年「包丁人味平」がヒット。1981年「リリーちゃんとお幸せに」で第8回野生時代新人文学賞を受賞し、作家生活に入る。作品に「石の殺意」「親分探偵ポパイ」、著書に『苛虐教室』『パチンコ必勝法』『蓮華院流霊魂の書ー死と友として生きる知恵』『生と死の般若心教』『流れ板竜二』などがある。1986年11月、静岡県熱海市の医王寺(臨済宗妙心寺派)で出家得度、1989年には伊東市に願行寺を建立、開山し、住職を務める。1996年、願行寺が文部大臣認証の単立寺院となり、管長兼住職となる

人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中