- /
- 人物一覧 /
- 川内康範
4602 カワウチコウハン
川内康範 (脚本家;作詞家;ノンフィクション作家)
経歴/プロフィール
川内康範(カワウチコウハン)は脚本家、作詞家、ノンフィクション作家。男性。
1941年東宝舞台課に入社。退社後に脚本執筆を始めた。ヒットドラマ「月光仮面」「七色仮面」「アラーの使者」「愛の戦士レインボーマン」「光の戦士ダイヤモンド・アイ」「正義のシンボルコンドールマン」などを世に送り出し、作詞家としても活動。代表曲は「誰よりも君を愛す」「君こそわが命」「恍惚のブルース」「伊勢佐木町ブルース」など
| 項目 | データ |
|---|---|
| 人物名 | 川内康範 |
| 人物名 英語 | |
| 職業 | 脚本家;作詞家;ノンフィクション作家 |
| 肩書き | |
| 国籍 | |
| 生年月日(年齢) | 1920年2月26日 (105歳) |
| 出身地 | |
| デビュー | |
| 受賞歴 | |
| 所属団体名 | |
| 趣味 | |
| 公式サイト | |
| ブログ | |
| 出典 | |
| 初投稿者 | |
| 最終更新者 |
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。
川内康範のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。このデータの協力者
このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。
| 更新者 |
|---|
全作品リスト
川内康範がかかわった作品の一覧です。現在、28点が登録されています。
表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
| 作品ID | タイトル | クレジット | 初出年 | 初出掲載誌 | 評価 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94993 | ごろん坊 連載終了 ごろん坊 | 原作 [脚色:伊東恒久] | 漫画ジョー | 0 | |
| 103996 | 月光仮面 読み切り 月光仮面 | 1979年 | 月刊少年マガジン | 0 | |
| 27320 | 愛の戦士レインボーマン 連載終了 ;;;;あいのせんしれいんぼーまん;アイノセンシレインボーマン;愛の戦士レインボーマン アイノセンシレインボーマン あいのせんしれいんぼーまん | 原作 [作画:小畑しゅんじ] | 1973年 | 冒険王 | 0 |
| 28593 | 愛の戦士レインボーマン 連載終了 ;;;;;あいのせんしれいんぼーまん;アイノセンシレインボーマン;愛の戦士レインボーマン アイノセンシレインボーマン あいのせんしれいんぼーまん | 原作 [作画:小林たつよし] | 1983年 | てれびくん | 0 |
| 40397 | アラーの使者 [冒険王版] 連載終了 アラーの使者;アラーノシシャ アラーノシシャ あらーのししゃ | 原作 [作画:九里一平] | 1959年 | 冒険王 | 0 |
| 40398 | アラーの使者 [ひとみ版] 連載終了 アラーの使者;アラーノシシャ アラーノシシャ あらーのししゃ | 原作 [作画:水野英子] | 1960年 | ひとみ [1958-1961] | 0 |
| 40414 | アラーの使者 ;;;;あらーのししゃ;アラーの使者;アラーノシシャ アラーノシシャ あらーのししゃ | 原作 [作画:工藤市郎] | 0 | ||
| 43505 | かみなり童子 かみなり童子;カミナリドウジ;;かみなりどうじ カミナリドウジ かみなりどうじ | 原作 [作画:矢野ひろし] | 少年画報 | 0 | |
| 91755 | 黄色い手袋X 連載終了 黄色い手袋X;キイロイテブクロエックス;;きいろいてぶくろえっくす キイロイテブクロエックス きいろいてぶくろえっくす | 原作 [まんが:桑田次郎] | 1965年 | 週刊少年マガジン | 0 |
| 25634 | 月光仮面 連載終了 ;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:桑田二郎] | 少年倶楽部 | 0 | |
| 27985 | 月光仮面 連載終了 ;;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:川本公一] | 1972年 | 小学二年生 | 0 |
| 34319 | 月光仮面 連載終了 ;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:斎藤ゆずる] | 1972年 | 小学一年生 | 0 |
| 34320 | 月光仮面 連載終了 ;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:一峰大二] | 1972年 | 小学五年生 | 0 |
| 34770 | 月光仮面 連載終了 ;;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:えのせこうじ] | 1972年 | 小学四年生 | 0 |
| 34771 | 月光仮面 連載終了 ;;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:宮添郁雄] | 1972年 | 小学六年生 | 0 |
| 34772 | 月光仮面 ;;;;;げっこうかめん;ゲッコウカメン;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん | 原作 [作画:みね武] | 1972年 | 週刊少年キング | 0 |
| 34773 | モンキーパンチの 月光仮面 連載終了 ;げっこうかめん;もんきーぱんちの;ゲッコウカメン;モンキーパンチの;モンキーパンチノ;月光仮面 ゲッコウカメン げっこうかめん モンキーパンチノ もんきーぱんちの | 原作 [:モンキー・パンチ] | 1976年 | 漫画ジョー | 0 |
| 35586 | コンドールマン 連載終了 コンドールマン コンドールマン こんどーるまん | 原作 [作画:馬場秀夫] | 1975年 | 小学一年生 | 0 |
| 26614 | 正義を愛する者 月光仮面 連載終了 ;;;;;せいぎをあいするものげっこうかめん;セイギヲアイスルモノゲッコウカメン;正義を愛する者 月光仮面 セイギヲアイスルモノゲッコウカメン せいぎをあいするものげっこうかめん | 原作 [作画:蛭田充] | 1972年 | 小学三年生 | 0 |
| 36375 | 太陽仮面 連載終了 タイヨウカメン;太陽仮面 タイヨウカメン たいようかめん | 原作 [作画:堀江卓] | 1959年 | 少年 | 0 |
| 26619 | ダイヤモンドアイ 連載終了 ;;;;;だいやもんどあい;ダイヤモンドアイ ダイヤモンドアイ だいやもんどあい | 原作 [作画:森藤よしひろ] | 1974年 | 小学二年生 | 0 |
| 26620 | ダイヤモンドアイ 連載終了 ;;;;;だいやもんどあい;ダイヤモンドアイ ダイヤモンドアイ だいやもんどあい | 原作 [作画:居村真二] | 小学四年生 | 0 | |
| 40940 | ダイヤモンド・アイ 光の戦士 連載終了 ;;;;だいやもんどあい;ひかりのせんし;ダイヤモンドアイ;ダイヤモンド・アイ;ヒカリノセンシ;光の戦士 ダイヤモンドアイ だいやもんどあい ヒカリノセンシ ひかりのせんし | 原作 [まんが:橋本勝己] | 1973年 | 週刊少年サンデー | 0 |
| 16442 | 七色仮面 [ぼくら版] 連載終了 ナナイロカメン;七色仮面 ナナイロカメン なないろかめん | 原作 [作画:一峰大二] | 1959年 | ぼくら | 0 |
| 40415 | 七色仮面 ナナイロカメン;七色仮面 ナナイロカメン なないろかめん | 原作 [作画:工藤市郎] | 0 | ||
| 25632 | レインボーマン 連載終了 レインボーマン;;れいんぼーまん レインボーマン れいんぼーまん | 原作 [まんが:あだち充] | 1972年 | おともだち | 0 |
| 25633 | 愛の戦士 レインボーマン 連載終了 レインボーマン;愛の戦士;アイノセンシ;;れいんぼーまん;あいのせんし レインボーマン れいんぼーまん アイノセンシ あいのせんし | 原作 [作画:小島利明] | 1972年 | 週刊少年マガジン | 0 |
| 27319 | レインボーマン 連載終了 ;;;;;れいんぼーまん;レインボーマン レインボーマン れいんぼーまん | 原作 [絵:菅野誠] | 1978年 | テレビランド | 0 |
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。
川内康範の作品を登録
関係する人物
川内康範の関係者一覧です。
| 相手の名前 | 関係性 | 備考 |
|---|---|---|
| 大野景範 弟子・アシスタント | 師弟・アシスタント | 大野景範は川内康範に師事し、「月光仮面」等の作品を共作している。 |
商品情報
川内康範の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。
未登録
関連リンク
未登録
関連コンテンツ
未登録
目次
おすすめコンテンツ
- 劇場映画のマンガ原作一覧【2017年版】 まとめ

- 50年前からリリースされ続けている単行本を買ってみた。ことのついでにDVDも見てみた。 - I'VE SEEN THE FILM, I'VE READ THE COMIC - コラム

- 好きな作者の手掛けたものはマンガでもそれ以外でも一緒くたに楽しみたい! - EXTRA MIXTURE (READ ALL ABOUT IT) - コラム

- 失われたコミックを求めて - IN SEARCH OF THE LOST COMIC - コラム

- 水島新司の読み切り作品が心に沁みる - ONE-SHOT COMICS TO THE HEART - コラム

- 学校で漫画読み放題! 京都国際マンガミュージアムにいってきたよ レポート

- 劇場映画のマンガ原作一覧【2016年版】 まとめ

- 2018年1月以降にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ

- 2017年10月〜12月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ

- 2017年7月〜9月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ

Amazonランキング[コミック]

人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中









