- /
- 人物一覧 /
- 浜田よしみ
28851
浜田よしみ (漫画家)
浜田よしみには以下の別ペンネーム、合作ネームが存在します。
- メイン(個人) はまだよしみ
経歴/プロフィール
はまだよしみ(11556)のプロフィール
工業高校在学中から漫画を描き始める。卒業後、大阪の建築会社へ就職するも、以前に応募していたダイナミックプロへの採用が決定したため辞職して上京。3年間のアシスタント生活を経て、『別冊少年サンデー』に掲載された「吸けつ鬼カラキュラ」でデビュー。
- 11556 はまだよしみを参照
項目 | データ |
---|---|
人物名 | 浜田よしみ |
人物名 英語 | |
職業 | 漫画家 |
肩書き | |
国籍 | 日本 |
生年月日 | 1952年 |
出身地 | 鳥取県 |
デビュー | |
受賞歴 | |
所属団体名 | |
趣味 | |
公式サイト | |
ブログ | |
![]() |
|
出典 | |
初投稿者 | ![]() |
最終更新者 | ![]() |
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。
浜田よしみのデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。このデータの協力者
このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。
更新者 |
---|
![]() |
![]() |
全作品リスト
浜田よしみがかかわった作品の一覧です。現在、31点が登録されています。
表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。
浜田よしみの作品を登録
別ペンネームによる作品
浜田よしみの別ペンネームによる作品一覧です。
作品ID | タイトル | クレジット(別PN) | 初出年 | 初出掲載誌 | 評価 | レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
39826 | ジャリ園長 連載終了 ジャリ園長 | (はまだよしみ) | 1975年 | 冒険王 | 0 | |
94849 | きょうから女!? 読み切り きょうから女!? | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
94854 | クモの巣少年 読み切り クモの巣少年 | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
94901 | サイ銭マン 読み切り サイ銭マン | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
94906 | 三ちんほくろ組 読み切り 三ちんほくろ組 | (はまだよしみ) | 1976年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
69119 | 汗かきバケちゃん 汗かきバケちゃん;アセカキバケチャン;;あせかきばけちゃん アセカキバケチャン あせかきばけちゃん | (はまだよしみ) | どっかんV | 0 | ||
55873 | あらちんポコチン 連載終了 あらちんポコチン;アラチンポコチン アラチンポコチン あらちんぽこちん | (はまだよしみ) | 1975年 | 少年アクション | 0 | |
98343 | 梅の木少年 読み切り 梅の木少年;ウメノキショウネン;;うめのきしょうねん ウメノキショウネン うめのきしょうねん | (はまだよしみ) | 1974年 | 別冊少年ジャンプ | 0 | |
55987 | おもしろスタジアム 読み切り おもしろスタジアム;オモシロスタジアム;;おもしろすたじあむ オモシロスタジアム おもしろすたじあむ | (はまだよしみ) | 1987年 | スーパーボンボン | 0 | |
98393 | カメ吉くん 読み切り カメ吉くん;カメキチクン;;かめきちくん カメキチクン かめきちくん | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年ジャンプ | 0 | |
71752 | キャッ党忍伝てやんでえ [コミックボンボン版] キャッ党忍伝てやんでえ;キャットニンデンテヤンデエ;;きゃっとにんでんてやんでえ;コミックボンボン版 キャットニンデンテヤンデエ きゃっとにんでんてやんでえ | (はまだよしみ) | コミックボンボン | 0 | ||
71530 | コズモギャングスワールド コズモポリス アンタッチャ 連載終了 コズモポリス アンタッチャ;コズモポリスアンタッチャ;;コズモギャングスワールド;こずもぽりすあんたっちゃ;こずもぎゃんぐすわーるど コズモポリスアンタッチャ こずもぽりすあんたっちゃ コズモギャングスワールド こずもぎゃんぐすわーるど | (はまだよしみ) | 1993年 | コミックボンボン | 0 | |
55872 | サイボットロボッチ [小学二年生版] 連載終了 サイボットロボッチ;;さいぼっとろぼっち;小学二年生版 サイボットロボッチ さいぼっとろぼっち | (はまだよしみ) | 1982年 | 小学二年生 | 0 | |
94836 | すいかマン 読み切り すいかマン;スイカマン;;すいかまん スイカマン すいかまん | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
55869 | スープーマン 連載終了 スープーマン;;すーぷーまん スープーマン すーぷーまん | 作画(はまだよしみ) [作画:はまだよしみ] | 1981年 | コミックボンボン | 0 | |
62622 | セールスくん セールスくん;セールスクン;;せーるすくん セールスクン せーるすくん | (はまだよしみ) | 別冊テレビランド | 0 | ||
98379 | ダッピちゃん 読み切り ダッピちゃん;ダッピチャン;;だっぴちゃん ダッピチャン だっぴちゃん | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年ジャンプ | 0 | |
44291 | トリトルくん 連載終了 トリトルくん;トリトルクン;;とりとるくん トリトルクン とりとるくん | (はまだよしみ) | 1976年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
55988 | ドキドキ学園 連載終了 ドキドキ学園;ドキドキガクエン;;どきどきがくえん ドキドキガクエン どきどきがくえん | (はまだよしみ) | 1988年 | スーパーボンボン | 0 | |
55871 | ドロロンえん魔くん [小学五年生版] 連載終了 ドロロンえん魔くん;ドロロンエンマクン ドロロンエンマクン どろろんえんまくん | 作画(はまだよしみ) [作画:はまだよしみ] | 1973年 | 小学五年生 | 0 | |
94904 | ノーヘルくん 読み切り ノーヘルくん;ノーヘルクン;;のーへるくん ノーヘルクン のーへるくん | (はまだよしみ) | 1976年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
55984 | 爆笑!ファミリースタジアム 連載終了 爆笑!ファミリースタジアム;バクショウファミリースタジアム;;ばくしょうふぁみりーすたじあむ バクショウファミリースタジアム ばくしょうふぁみりーすたじあむ | (はまだよしみ) | 1987年 | スーパーボンボン | 0 | |
55842 | ばんじゃい!プロ野球'90 連載終了 ばんじゃい!プロ野球'90;バジャイプロヤキュウキュウジュウ;;ばじゃいぷろやきゅうきゅうじゅう バジャイプロヤキュウキュウジュウ ばじゃいぷろやきゅうきゅうじゅう | (はまだよしみ) | 1990年 | デラックスボンボン | 0 | |
55870 | ばんじゃい!スワローズ 連載終了 ばんじゃい!スワローズ;バンジャイスワローズ バンジャイスワローズ ばんじゃいすわろーず | (はまだよしみ) | 1991年 | デラックスボンボン | 0 | |
98384 | ポンポコポン太 読み切り ポンポコポン太;ポンポコポンタ;;ぽんぽこぽんた ポンポコポンタ ぽんぽこぽんた | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年ジャンプ | 0 | |
94843 | マリオくん 読み切り マリオくん;マリオクン;;まりおくん マリオクン まりおくん | (はまだよしみ) | 1975年 | 月刊少年チャンピオン | 0 | |
11350 | ミュータントタートルズ ミュータントタートルズ ミュータントタートルズ みゅーたんとたーとるず | 作画(はまだよしみ) [作画:小山田つとむ] | 0 | |||
98356 | 無チン島漂流記 読み切り 無チン島漂流記;ムチントウヒョウリュウキ;;むちんとうひょうりゅうき ムチントウヒョウリュウキ むちんとうひょうりゅうき | (はまだよしみ) | 1974年 | 月刊少年ジャンプ | 0 | |
57917 | 名犬黄金丸 読み切り 名犬黄金丸;メイケンコガネマル;;めいけんこがねまる メイケンコガネマル めいけんこがねまる | (はまだよしみ) | 1975年 | 週刊少年チャンピオン | 0 | |
57921 | ヤドカリちゃん 読み切り ヤドカリちゃん;ヤドカリチャン;;やどかりちゃん ヤドカリチャン やどかりちゃん | (はまだよしみ) | 1975年 | 週刊少年チャンピオン | 0 |
関係する人物
未登録
商品情報
浜田よしみの関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。
未登録
関連リンク
未登録
関連コンテンツ
未登録
目次
おすすめコンテンツ
- 劇場映画のマンガ原作一覧【2017年版】 まとめ
- 50年前からリリースされ続けている単行本を買ってみた。ことのついでにDVDも見てみた。 - I'VE SEEN THE FILM, I'VE READ THE COMIC - コラム
- 好きな作者の手掛けたものはマンガでもそれ以外でも一緒くたに楽しみたい! - EXTRA MIXTURE (READ ALL ABOUT IT) - コラム
- 失われたコミックを求めて - IN SEARCH OF THE LOST COMIC - コラム
- 水島新司の読み切り作品が心に沁みる - ONE-SHOT COMICS TO THE HEART - コラム
- 学校で漫画読み放題! 京都国際マンガミュージアムにいってきたよ レポート
- 劇場映画のマンガ原作一覧【2016年版】 まとめ
- 2018年1月以降にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
- 2017年10月〜12月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
- 2017年7月〜9月にドラマ化されるマンガ原作一覧 まとめ
Amazonランキング[コミック]

人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中