1151 トダカツユキ

とだ勝之 (漫画家)

経歴/プロフィール

とだ勝之(トダカツユキ)は漫画家。男性。
大学の漫研で本格的に漫画を描き始める。就職のため上京するも9ヶ月で退社、漫画家を目指す。主な作品に「Mr.釣りどれん」「DANDANだんく!」「猫(ミック)」など。スタジオジブリ制作「猫の恩返し」の監督を務めた森田宏幸とは高校時代の同級生

代表作 あきら翔ぶ!!〔1989年〕 DANDANだんく!〔1993年〕 Mr.釣りどれん〔1996年〕

項目 データ
人物名 とだ勝之(トダカツユキ)
人物名 英語
職業 漫画家
肩書き
国籍
生年月日(年齢) 1965年1月31日 (60歳)
出身地
デビュー
受賞歴
所属団体名
趣味
公式サイト http://www1.odn.ne.jp/genkido/
Twitter
Facebook
ブログ
Pixiv
出典 公式サイト
初投稿者 まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)
最終更新者 もりざる(2025-03-14 20:00:47)
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。 とだ勝之のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。

このデータの協力者

このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。

更新者
もりざる(2025-03-14 20:00:47)公開中
もりざる(2025-03-14 20:00:31)
daisuke(2021-01-31 09:46:37)
ゲスト(2018-05-24 02:43:56)
ゲスト(2018-05-24 02:43:56)
こうの(2017-08-12 09:03:04)
こうの(2015-07-20 10:23:12)
こうの(2015-07-20 10:23:12)
まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)

全作品リスト

とだ勝之がかかわった作品の一覧です。現在、8点が登録されています。

表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
作品ID タイトル クレジット 初出年 初出掲載誌 評価
5101 あきら翔ぶ!! 連載終了 代表作 あきら翔ぶ!!;アキラトブ;;あきらとぶ アキラトブ あきらとぶ 1989年 月刊少年マガジン 0
5100 DANDANだんく! 連載終了 代表作 DANDANだんく!;ダンダンダンク;;だんだんだんく ダンダンダンク だんだんだんく 1993年 コミックボンボン 0
28089 Mr.釣りどれん 連載終了 代表作 Mr.釣りどれん;ミスターツリドレン;;みすたーつりどれん ミスターツリドレン みすたーつりどれん 1996年 月刊少年マガジン 0
103920 転生釣りどれん翔ぶ 読み切り 転生釣りどれん翔ぶ 2024年 月刊少年マガジン 0
90294 F.C.ジンガ 連載終了 F.C.ジンガ;エフシージンガ;;えふしーじんが エフシージンガ えふしーじんが 2005年 月刊少年マガジン 0
103657 ホームセンターてんこ 連載終了 ホームセンターてんこ;ホームセンターテンコ;;ほーむせんたーてんこ ホームセンターテンコ ほーむせんたーてんこ 2007年 マガジンGREAT 0
103658 東京スカイツリー公認 マンガ 東京スカイツリーのすべて マンガ 東京スカイツリーのすべて;マンガトウキョウスカイツリーノスベテ;東京スカイツリー公認;トウキョウスカイツリーコウニン;;まんがとうきょうすかいつりーのすべて;とうきょうすかいつりーこうにん マンガトウキョウスカイツリーノスベテ まんがとうきょうすかいつりーのすべて トウキョウスカイツリーコウニン とうきょうすかいつりーこうにん 0
77038 連載終了 猫;ミック;;みっく ネコ ミック みっく 1997年 マガジンGREAT 0
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。 とだ勝之の作品を登録

関係する人物

とだ勝之の関係者一覧です。

相手の名前 関係性 備考
こうの史代 弟子・アシスタント 師弟・アシスタント
徳島早苗 弟子・アシスタント 師弟・アシスタント 徳島早苗はとだ勝之の元でアシスタントを務めていた。

商品情報

とだ勝之の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。

未登録

関連リンク

とだ勝之の関連リンク一覧です。

関連コンテンツ

未登録

目次

あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
トップへ
戻る